KuKKA Programming Schoolの評判・口コミ一覧
運営本部: KuKKA合同会社
4.5(4件)
1-4件を表示 / 全4件
体験者:小3/男の子
体験日:2020/09
Scratchに初めて触れる子どもに対して担当された先生は丁寧に指導してくれました。パソコンに不慣れな子供に対しても優しくパソコンの扱い方を教えてくれていました。授業は簡単なゲームを作ってそれを改造するという内容でした。題材は猫のキャラクターが画面を飛び交い、マウスで操作するねずみが逃げ回るという内容のゲームで30分くらいで作る事ができました。その後のゲームを改造する時間はとても楽しそうにしていました。連雀町にあるレンタルスペースで、交差点のそばにあったので、立地としては非常にわかりやすかったです。高崎駅体と歩いて15分くらいの場所にありました。内装はすごく綺麗でした。体験教室ということで、小さな会議室で体験授業を行いましたが、掃除も行き届いていてとてもいいと思います。教材費も授業料に含まれているということなので、お得な感じがします。他の教室と比べても安いとは思いますが、もう少し安い...
体験者:小3/女の子
体験日:2020/09
とても優しく、良く笑っていたのが印象的でした。子供にも優しく話をしていたのが安心して見ていられました。最初は難しいかったみたいですが、先生がわかりやすく説明してくれて、理解してからは楽しそうに授業をしてました。駅前ですが、そんなに、ゴチャゴチャしていないので、立地自体はいいと思いめすが、ビルにエレベーターがあればもっと良かったかと思います。設備は特に問題は無かったかと思います。雰囲気は内装がとても綺麗で、植物なども置いてあったのでいい雰囲気でした。プログラミングの教室全体で少し高いのかなっと感じます。ただコチラだけで言うと、他の教室より良心的で良いと思います。先生が優しく接してくれたので、自分達も子供も安心して授業をうける事が出来ました。子供の質問にもわかりやすく教えて下さっていたので、子供もまた行きたいと言ってます。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/09
非常に丁寧に教えていただけました。とても優しくしていただけて、すぐに親しくなれているようで、好印象でした。ロボットが好きなので、かなり気に入っているようでした。夢中で取り組んでいましたので、教材としては非常に良いものだと感じました。駐車場がなかったので有料駐車場を探すのに少し困りました。通わせる際の送り迎えでは駐車場はいらなそうです。立地的には新前橋駅から見えてしまいそうなくらいですので、良い立地だと思います。ビルを外から見ると、中に教室があるのかよく分からないのですが、中に入るととてもきれいで印象は良いです。比較的にリーズナブルな印象です。体験会のように指導していただけるなら少人数ですしかなり安いように思いました。私としては、教室がきれいだったこと、講師の方が優しく丁寧だったことが良かったと思っています。子どもも講師を気に入っているようでしたし、ロボットの授業も楽しめていました。
体験者:小5/女の子
体験日:2020/09
先生が優しく、子供の目線になって指導してくれたり、進み具合で対応してくれたのですぐにうちとけていました。プログラミング以外にもタイピングや授業の振り返りを発表するなどの時間があるのがとてもいいと思いました。道はわかりやすかったのですが、駐車場が無かったので通うことになったら目の前で子供だけを通わせる感じになるのかなと少し不安になりました。教室の中は明るくとてもオープンだったのでとてもよかったのですが、ビルの外から教室がどこにあるのか分かりにくかったです。その子に合わせて色々やってもらえそうなので良心的な金額だと思います。週一や隔週を選べるのも良いと思います。先生たちも優しく教えてくれて、ほめて伸ばしてくれる感じが、子供にあっていました。また行きたいといっていました。
運営本部 | KuKKA合同会社 |
---|---|
スクール名 | KuKKA Programming School |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生~ |
備考 | ご自宅などへ派遣型のプログラミン授業も実施しておりますので、ご希望の方はお問い合わせ下さい! |