メイキッズ
今日のワクワクを未来の得意に
この教室について…
子どもたちが自らで考え・作り・伝えるための最高の経験をお届け
MaKidsでは、KidsがMakers(次世代のリーダー)へと育っていくような教育を行なっています。ですので、プログラミングについて、知識や技術を教え込むことを目的としていません。むしろ、授業中は生徒に質問を投げかけ、自分で考えることで答えにたどり着くようにサポートしています。
そうした経験を生かして、生徒が発表会2ヶ月間チームを組んで制作したプログラミング作品の発表会は圧巻です。
毎授業での発表と年1回の発表会
授業の前後10分ずつ、宿題の発表と授業内容の発表をする時間を取っています。授業の最初に発表を見て、オリジナルのプレゼンスキル表に基づき、講師が授業最後の発表の前に、指導していきます学んだことを言語化できるよう手厚くサポートしています。
そして、年1回、最大300名の前で子供達が3〜5名のチームになって、作成したプログラムのプレゼンテーションをする機会を作っています。
行政・小学校との密接な連携による情報・授業の品質の高さ
MaKidsは神戸市を中心に20店舗以上で開講しています。こうした活動のおかげで、神戸市や神戸市教育委員会とご協力した神戸市でのプログラミング教育普及のための実証事業の担当したり、神戸市内小学校で授業プログラムをご提供しております。その結果、プログラミング教育に関するいち早い情報やカリキュラムをスクールに反映させております。