プログラミング教室 manalgo ゆめタウン広島校の口コミ・評判
1-7件を表示 / 全7件
体験者:小6/男の子
体験日:2025/03
詳しくお教室について説明して下さりました。パソコンに詳しそうで頼りにしたくなる先生でした。ゆるいキャラクターが出てきて、最近流行りのゲームっぽい感じではありませんでした。ウチの子には好評でした。体験したプログラミングの内容自体は他の教材(教室)とほぼ同じだそうです。ショッピングモール内にあり、通いやすいです。自転車で子供だけでも通いやすいと思いました。雨の日は買い物ついでに車で行けるのも良いです。パソコン教室としてされているだけあって、デスクトップパソコンと椅子の座り心地が良かったみたいです。生徒さんが子供からご高齢の方までいらっしゃり、年齢層が幅広く、塾とはまた違う雰囲気でした。皆さんパソコンに向かってひたすら学習をされていました。入会金など最初にお金はかかりますが、プログラミングの習い事としては、お月謝がお手頃と思いました。椅子とデスクトップパソコンが良かったと子供に力説されました。
体験者:中3/男の子
体験日:2022/04
子供達にも優しく接して下さり、色々な質問にも丁寧に答えて下さり、とても好印象でした。体験での内容は、分かりやすい内容だったようです。息子は出来た事が嬉しかったようで、やる気が出たみたいです。普段通っているショッピングモール内にあるので、とても通いやすいです。駐車場、駐輪場も、しっかりあります。子供だけでなく、大人の方もたくさんいらっしゃいました。静かな空間で集中して出来ると思いました。他の教室より、良心的なお値段だと思いました。兄弟で入会したので、割引がありました。
体験者:中1/男の子
体験日:2021/12
先生というより、パソコンを見ながらの個別学習でした。少し質問しずらい環境かなと思いました。先生は丁寧に教えてくれました。タイピングの練習があるのは将来役立つと思いました。指の位置を正しく打つ練習など、学ばせたいことがありました。駐車場があるのはいいですが、ゆめタウンの中なので土日になると渋滞して困るなと思いました。自転車での通いやすさはあります。個人学習なので、質問が少ししずらい環境かと思います。子供だけの教室かと思って行ったのですが、大人の方も混じっての個別学習でした。料金は安いです。時間に余裕があればこちらも通わせたかったのですが、他のプログラミング教室の方がマイクラがあってよかったみたいです。料金が安く始められるので、時間に余裕ができたらこちらも始めたいと思いました
体験者:小2/男の子
体験日:2021/04
丁寧に説明してくださいました。固定の指導者がいてくださることで子供も顔を覚えられて安心出来るかと思うので親としても安心です。まだ始めていないので評価しづらいですが、指導してくださる方の雰囲気が優しそうでした。自宅からは少し距離があるのですが車ででも通えて周辺施設が便利なのでよかったです。子供だけが通うような学習塾とは違って、子供向きだけではないけど大人も子供も利用しやすいと感じました。まだ通い出してる訳ではないのでなんとも言えませんが、他社と比較すると良心的な価格と思います。体験の1時間程度の事ですが息子は難しくても楽しかったと話してました。それは指導してくださる方がそっと見守ってくださったからだと思いました。
体験者:中1/男の子
体験日:2021/03
易しくてとても丁寧に対応してくださって緊張している子供にもゆっくり対応してくださいましたスクラッチを使ってで々なことがスムーズに楽しく体験出来ました。出来たら誉めてくれてとても喜んでいました。車で通いやすくショッピングセンター内にあるので、ついでに買い物も出来て良いです。1人ずつ仕切りがあって落ち着いてできます。部屋もとても綺麗です。設備も整っていました。他の教室に比べると安くてとても良心的だと思います。回数も月に3回でちょうどいいです。先生がとても優しくて子供も安心してできていました。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/01
すごく丁寧で感じも良い先生でした。情報系の大学卒業されていることや、自分がその方面に興味を持ち始めた頃どんなふうにパソコンと触れ合っていったかやゲーム依存について等、参考になるおはなしをたくさんして下さりためになりました。子供はとても楽しかったようですが、背景などを変えるレベルのスクラッチでは年齢に対して簡単過ぎると知人には言われてしまいました。ある程度は飛ばして進めさせて頂けると良いのかもしてません。素人なので分かりませんが…。我が家からはバスの場合、乗り換えが必要で少し遠いのですが、同区内の方にはショッピングモール内にあるので、便利良いと思います。パソコン教室なので、狭い中に知らない大人がたくさんいるという感じでした。同年代のお友達との交流は無いかな…という印象でした。他の習い事と比べると、お手頃と思います。好きで放っておいてもパソコンを触りたい子には良いのかなと思いました。子供...
体験者:小4/男の子
体験日:2020/10
優しそうな先生で、わからないところも聞きやすかったと言っていました。パソコン上で課題の説明があり、それに沿って自分で進めていくようです。課題を最後までできて嬉しかったと言っていました。ゆめタウン広島の中にあり、待ち時間も買い物などできるので通いやすいです。教室は思ったより小さく、ひとつひとつの席の間隔が少しせまい印象でした。初期費用が結構かかると思います。月3回で5千円は、お手頃かなと思いました。わからないところを先生にすぐ聞けるのは良かったです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | プログラミング教室 manalgo ゆめタウン広島校 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1860-9629 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
皆実町二丁目駅
(約430m)
広電5号線 皆実町六丁目駅 (約480m) 広電1号線 / 広電3号線 / 広電5号線 御幸橋駅 (約500m) 広電1号線 / 広電3号線 / 広電7号線 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | タイピング ITリテラシー ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育 |
教材 | Scratch ビジュアル言語 その他 |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | プログラミング教室 manalgo |
運営本部 | 株式会社イー・トラックス |