学研教室 学研なかやしき教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
池杉
子どもたちの「わかった!できた!」を大切にしたい。「 学ぶ喜びは、一生の宝物 」です。 幼児・低学年には絵本の読み聞かせ、えんぴつの持ち方をアドバイスします。 学研教室で、学びの土台となる力を身につけて「言葉を使う力」をていねいに育てましょう。 《0.1.2歳の学研教室 プティパ のご案内 》 9月13日(土)10時半~11時半 会場:学研なかやしき教室 参加費(教材費):1650円(税込) 対象:0.1.2歳児の親子(お父さんも大歓迎) 申込み〆切:一週間前までに。 次回:10月18日(土)少人数対応
| 教室名 | 学研教室 学研なかやしき教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
春日山駅
(約1,070m)
妙高はねうまライン |
| 対象学年 | 幼児 小学生 中学生 |
| カテゴリ | 算数教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | - |
| 授業スケジュール | 月 15:30~20:30位まで / 火 17:00~20:30位まで / 木 15:30~20:30位まで |
| 教室から一言 |
~秋の無料体験学習受付中~ 考える人はカッコイイ! 学研教室で、もっと勉強が好きになる新しい自分に出会いましょう。 幼児期から「自分で選ぶ」「自分で考える」「自分で判断する」「自分で行動する」という習慣をつけて、主体的に問題解決できる人材を育てています。 一人一人に合わせた教材を選んでアドバイスいたします。 お申し込みは、WEBまたはお電話で。 是非この機会に、確かな学力が身につく学研教室を覗いてみてください。 消毒、換気等、感染防止策実施中。来室時間予約制。 |
| スクール名 | 学研教室 |
| 運営本部 |