学研教室 学研西取手教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
照山
換気をしながらの学習を行っています。西取手教室では常にお子様の様子を見ながら指導に当たっております。お迎え時の報告やメールでのやり取り、そして面談も時間をたっぷり取って行います。場所は白山保育園近くの住宅街の角地でお迎えの際は車を止めてお待ちいただけます。幼児は姿勢や鉛筆の持ち方から指導いたします。体力的に心配な幼児さんには週1回コースもございます。学校の先取りしてる子が結構いますが、何より問題をよく読むことを常に注意しております。なお、中学生は現在募集しておりません
| 教室名 | 学研教室 学研西取手教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
西取手駅
(約310m)
関東鉄道常総線 寺原駅 (約1,020m) 関東鉄道常総線 |
| 対象学年 | 幼児 小学生 中学生 |
| カテゴリ | 算数教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | - |
| 授業スケジュール | 月 15:00~19:15位まで / 木 15:00~19:15位まで |
| 教室から一言 |
中学を見据えた指導 換気に気を付けながら学習を行っております。お勉強の場にもかかわらず「子供が楽しいと言っています」と親御さんからもうれしい報告をいただいております。無理なく学習を続けいつの間にか学校より先を学習する子がいたり、不十分な単元をとことん復習する子もいたり、自分に合った学習をしています。お帰りの際もお迎えの親御さんと短時間ながら今日の様子をお伝えしております。目標は中学高校で使う基礎学力の定着と自学自習ができる子になること。そして、持っている力を最大限に活用し目標に向かって進んでほしいです。なお12月頃から6年生の卒業にともない若干名募集をさせていただきます。宜しくお願いいたします |
| スクール名 | 学研教室 |
| 運営本部 |