学研教室 学研音羽町教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
篠崎
音羽町教室は37年目を迎えました。 幼児さんを始め、静大附属小・葵小・横内小・伝馬町小の生徒さんが通っています。 最近では、卒業生のお子さまの入会が増えて、たくさんの感動をいただいています。 学力診断テストの結果から、お子さまにあったカリキュラムを組み、学習を進めていきます。 「できる!」「わかる!」「勉強は楽しい!」と実感できると、自分から進んで学習する子にぐんぐん 成長していきます 大小さまざまな成功体験は、自己肯定感を育み、心の成長を促します。 ひとりひとりの心に寄り添い、子どもたちの頑張りを応援していきたいと思っています。 (元小学校教諭、学研教室優秀指導者証取得)
| 教室名 | 学研教室 学研音羽町教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
音羽町駅
(約540m)
静岡鉄道静岡清水線 |
| 対象学年 | 幼児 小学生 |
| カテゴリ | 算数教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | - |
| 授業スケジュール | 水 14:30~18:30位まで / 金 14:30~18:30位まで |
| 教室から一言 |
★幼児さんの保護者様 小学校入学前に身につけておきたい大切な力があります★ 「言葉の力」「集中力」「思考力」「忍耐力」は、これから始まる教科学習にとくに必要な力です。 まず、指先をしっかり動かし鉛筆を持つ準備をすること。手作業を通して数や量、図形の基礎を学ぶこと。 そして、知恵を使って自力で課題を解決し達成感を味わうことが大切です。 学研教室の幼児教材は楽しく学ぶ中で、大切な力をぐんぐん伸ばしていきます。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 |
| スクール名 | 学研教室 |
| 運営本部 |