学研教室 学研高嶺教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
佐藤美佐緒
お子さまのペースに合わせ、ひとりひとりに向き合う丁寧な指導を心掛けています。 教室では、幼児さんから中学生まで、違う学年の子どもさんたちが一緒に楽しく学習しています。 学習日は週4日設定してありますので、もし急用や体調不良などで学習日にお休みされても、違う日に振替て学習することができます。 教室には、絵本をはじめいろいろな本が置いてあり、貸し出しもしています。理科や社会に関する本もたくさんそろえてあります。お迎えを待っている間などに、みんな楽しく本を読んでいます。
| 教室名 | 学研教室 学研高嶺教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
三河上郷駅
(約1,830m)
愛知環状鉄道線 |
| 対象学年 | 幼児 小学生 中学生 |
| カテゴリ | 算数教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | - |
| 授業スケジュール | 月 15:00~20:00位まで / 火 15:00~20:00位まで / 木 15:00~20:00位まで / 金 15:00~20:00位まで |
| 教室から一言 |
学研高嶺教室は、一人一人のペースに合わせて学習しています! 学研教室の教材には、自分の力で問題を解くことができるための工夫がたくさんあります。隅々までしっかり教材を読むことで、自然と問題を解く力が身に付いていきます。はじめのうちは難しいかもしれませんが、苦労して問題が解けたときや苦手だった問題ができるようになったときの喜びや達成感は、きっとお子さんを大きく成長させてくれます。高学年になってから学習習慣を変えるのは大変です。幼児さんの今なら、楽しく遊びながら文字や数を覚えつつ、学習習慣も身に付けられますよ。兄弟姉妹で通われているお子さんもたくさんいます。同じ時間に学習できるので送迎も一度にできます。新しい季節を迎える今こそ一緒に学習しませんか。 |
| スクール名 | 学研教室 |
| 運営本部 |