学研教室 学研高尾町教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
石川 泰子
木材と白を基調にした明るい教室です。 壁も棚もホルムアルデヒド心配なしの安心建材。デリケートなお子さんも安心です。 学習曜日 幼児・小学生 火・水・木曜日(暫定的に、金曜日も開室中)のうちの週2回。15:00~18:15(幼児週1コースもあり) 中学生 火・木曜日 19:30~21:30 指導者 石川泰子(小学校教諭経験有) 学研「優良指導者証」取得 たくさんの不思議に出会うこと、知恵を磨くこと。喜びが自信につながり、ひとりひとりたくましく大きくなってほしい。そう願います。 子どもたちに学ぶ喜びを 子どもたちに自信を 子どもたちに生きる力を 学研教室の理念かかげて寄り添います。
| 教室名 | 学研教室 学研高尾町教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
馬替駅
(約1,410m)
北陸鉄道石川線 額住宅前駅 (約1,490m) 北陸鉄道石川線 |
| 対象学年 | 幼児 小学生 中学生 |
| カテゴリ | 算数教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | - |
| 授業スケジュール | 火 15:00~21:30位まで / 水 15:00~18:15位まで / 木 15:00~21:30位まで / 金 15:00~18:15位まで |
| 教室から一言 |
11月 深まる秋 じっくり落ち着いて力をたくわえましょう 朝夕肌寒いくらいになりました。春に花咲くビオラ。今、植え付けの時です。冬の間にしっかり根を張り、希望の春に向けて育ちます。 年長さんも就学時検診を終え、一年生に向けて大きく前進ですね! 今、教室では「秋のあすがく」に取り組んでいます。しっかりと問題を読み、考え、浮かぶ思いと学んできた全ての知識を駆使し、表現します。大切な見えない心の力です。 学力と同じくらい大切なのは「心の力」。学研教室は、子どもたちが自分も他者も尊重しながら、より良い未来へと向かう力を育みます。一人ひとりが学ぶ喜びを感じ、生きる力を身につけてくれますように。 認知能力+非認知能力=生きる力 子どもたちの豊かな人生のために。 |
| スクール名 | 学研教室 |
| 運営本部 |