学研教室 学研自由が丘教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
熊野
★☆学研教室指導歴35年☆★ 志染駅近くの当教室には、元気な子ども達が勉強しています。 一人一人の学力、ペースに合わせた学習です。そして、誰もが今より一歩前!が目標です。 小さな努力の積み重ねが、大きな前進につながります。”楽しく、頑張る!”がモットーです。 学研の英語はプリント学習とデジタル教材を組合せて学習します! リスニング・発音・単語・日常会話・フォニックス、楽しく英語が身に付きますよ。英語を楽しみましょう。 中学生は学校の進度に合わせ、できるだけ先取り学習を進めます。 持てる力の一歩前!を目標に、全員頑張っています。 定期テスト対策も充実!小学校高学年からのご入会も大歓迎です。
| 教室名 | 学研教室 学研自由が丘教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
志染駅
(約340m)
粟生線 |
| 対象学年 | 幼児 小学生 中学生 |
| カテゴリ | 算数教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | - |
| 授業スケジュール | 火 15:30~21:30位まで / 木 15:30~21:30位まで |
| 教室から一言 |
★学研教室では、子どもが自主的に学ぶための手順を指導しています★ これからの変化の厳しい時代に求められるものは、与えられた問題を速く正確に説く力だけではありません。 自分の意志で、見たことのない難題に対してもひるまずに取り組み、自分の知識を総動員して、粘り強く考える力が求められます。 そのため、学研教室では子どもたちが自分の力で考えて答えにたどり着く「自学自習」の習慣作りを重視しています。 ~『学研教室5つのひみつ』より~ |
| スクール名 | 学研教室 |
| 運営本部 |