学研教室 学研かがやき教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
清水京子
当教室では、小学生は週2回 月8回 約1時間ずつ算数、国語、英語を学習します。学年や学習内容が一人一人違っても、和気あいあいで、仲良く学んでいます。病気などで教室に通えない場合は、プリントをご自宅に送る等、ご希望に沿って学習を続けます。幼児さんは年中から受付中で、週1~2回、約30分間で、プリントや紙芝居などで楽しく学びます。小学生をあと1名、受付中です。ぜひ、お早めに電話でお申し込み下さい。留守の時は留守番電話に連絡先を入れて下さい。お電話お待ちしています。0829ー36ー2019 清水
| 教室名 | 学研教室 学研かがやき教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
阿品・広電阿品駅
(約820m)
JR山陽本線 / 広電2号線 宮島ボートレース場駅 (約1,130m) 広電2号線 |
| 対象学年 | 幼児 小学生 |
| カテゴリ | 算数教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | - |
| 教室から一言 |
3学期もあと少しです。学研で楽しく学びましょう。体験学習も受付中です。 学研広島事務局では指導力で定評のある「かがやき教室」をお勧めしています 当教室は、学習が好きになる事と学力アップを目ざして、ご指導致します。 小学生は、木曜と金曜に約1時間ずつ、月8回学習します。ご家庭用に宿題プリントを、お子様ぞれぞれに合わせてお出しします。 幼児さんは、週に1~2回、約30~40分間、プリントと紙芝居などで楽しく学び、宿題も出しています。新1年生の皆さん、学研で前向きに学びましょう。あと2名、募集中です。お早めにお問い合わせ下さい。 |
| スクール名 | 学研教室 |
| 運営本部 |