学研教室 学研南一色プログレ教室

ガッケンキョウシツ
学研教室 学研南一色プログレ教室
★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示となっています)

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

※ 上記の評価は、学研教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: -

対象学年: 幼児 小学生

コエテコが選ぶ!子どもにおすすめのオンラインプログラミング教室

PR
カテゴリ 算数教室
住所

静岡県 駿東郡 長泉町 南一色 90-30

コース紹介(2件)

スクールの特徴

    掲載準備中

学研教室 学研南一色プログレ教室の講師紹介

根本

※内部進級生のみ中学コースをやっています。 九州大学 農学部卒 得意科目:数学 小学生〜高校生の家庭教師、塾講師経験あり 中高大に通う三姉妹の母 国語と算数は「すべての教科の基礎」となります。 そして、その学力は、 「人生を生き抜く防具となり武器となります。」 その学力の基礎は小学生の頃が肝心です。 努力もやり方によって結果が出ません。 努力して結果が出た経験があると、また次も頑張れます。 「あれ?なんだか躓いてる?」 「もっと勉強したいみたいだけど、何をやらせたらいいんだろう・・・」 と思ったら、お気軽にご相談ください。 ※ただいま、満席の時間帯があります。

基本情報

教室名 学研教室 学研南一色プログレ教室
住所
アクセス・交通手段 下土狩駅 (約1,250m) JR御殿場線
長泉なめり駅 (約1,340m) JR御殿場線
対象学年 幼児 小学生
カテゴリ 算数教室
対応コース STEM・STEAM教育
教材 -
授業形式 -
教室から一言 子育ての課題の一つは「学習面」(旧 納米里教室)

「プログレ」とは・・・「進歩」・「進取」を意味するフランス語です。
「未来に向けて日々前進していく」ように、願いを込めています。

子育ては、つねに「迷いや不安」が付きまといます。
その理由の一つが「学習面」だと思います。
子どもたちは、一人一人、能力も個性も違います。
これまでの子育て経験、指導経験、教育情報、
私の持っているすべてを総動員して、お子様一人一人を丁寧に観察し、
それぞれに合わせた学習内容・量を常に調整していきます。
学習のリズムができると、まるで列車がレールにカチッとはまるような安定感が出て、
ぐんぐん前進していくのがわかります。
未来に向けて一緒に「プログレ」しましょう!
スクール名 学研教室
運営本部

近くの市の教室一覧をご紹介!

近くの駅の教室一覧をご紹介!

学研教室 学研南一色プログレ教室の周辺の小学校

長泉小学校

この教室の近くに、別の学研教室の教室があります

学研教室 学研南一色プログレ教室の近くには、体験申し込みができるこんな教室もあります

プログラミング教室・施設運営者さま コエテコ byGMOに教室を掲載しませんか?
プログラミング教室・施設運営者さま 授業・生徒のオンライン管理ならコエテコ授業管理 byGMO

関連サマリー