学研教室 学研玉取教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
小松﨑
玉取教室は学童施設ですが、施設をご利用になっていない生徒さんもたくさん来室しています。 教室は少人数制での学習です。生徒さんたちは、学年は同じでも、全て同じプリントを学習しているということはありません。一人ひとり得手不得手があり、目標も心も異なるからです。少人数のクラスだからこそできる、一人ひとりのお子様に寄り添った指導を心がけています。 自分にあった教材で、子どもたちの学習への意欲を高め、考える力を育んでいきたいと思います。楽しく勉強して、一人ひとりが自信をもって前に進めるようにお手伝いします。 おうちの方のお子様への思いもぜひお聞かせください。お問い合わせ、お待ちしております。
| 教室名 | 学研教室 学研玉取教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
つくば駅
(約6,220m)
つくばエクスプレス |
| 対象学年 | 幼児 小学生 |
| カテゴリ | 算数教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | - |
| 授業スケジュール | 月 15:15~18:30位まで / 水 15:15~18:30位まで / 金 15:15~18:30位まで |
| 教室から一言 |
小学校への入学準備、一緒に始めましょう! 保育園、幼稚園に通うお子様の保護者の皆様、小学校入学後のお勉強や生活について、悩みや不安はありませんか? 学習活動の基盤となるのは、「聞く力」と「話す力」です。これらは毎日の生活の中でも身につけることができますが、学研教室では教材に取り組むことで、この二つの力を土台に次の段階である「読む力」と「書く力」を育んでいきます。算数の学習においても、単なる計算練習は行いません。「数とは何か」「量の概念」「順序」といった数の本質的な意味を理解することを重視します。どうしてそうなるのか?という考えるプロセスを大切にし、論理的思考力を育てます。ぜひ教室見学にお越しください。みんな生き生きと勉強しています。 |
| スクール名 | 学研教室 |
| 運営本部 |