学研教室 学研松井ヶ丘miki教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
藤原美紀
松井ヶ丘保育園内の学研教室です。在籍園児さん及び小学生のみの受付となります。 学習時間は、朝の部(8:25〜9:15)は水曜日・木曜日、夕方の部(16:00〜16:45)は火曜日と木曜日に実施しています。通常保育の前後での学習で、保育園との連携をしっかりとしていますので、ご安心ください。 小学生の部(週2)は、17:15〜18:30で実施しています。保育園卒園後は、近隣他教室への移動できますので、学研での学びをスムーズに続けていくことが可能です。
| 教室名 | 学研教室 学研松井ヶ丘miki教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
松井山手駅
(約410m)
学研都市線 |
| 対象学年 | 幼児 小学生 |
| カテゴリ | 算数教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | - |
| 教室から一言 |
幼児期からの『学びの場』を!みんなで一緒に楽しく学ぼう! 松井ヶ丘保育園課外保育として誕生した学研教室。『学ぶ楽しさ』をめいっぱいに表現してくれる子どもたちの笑顔がいっぱいです。全国的にも注目されている「朝から学研」を全国で初めて実施し、5年目を迎えます。 教室での学習は、年少さんからスタートが可能。松井ヶ丘保育園の園児のみなさん一緒に学研教室での「学び」の第一歩を楽しんでみませんか?「学研大好き!楽しい!」子どもたちはいつもそう言いながら、指導者のもとにかけよってきます。 小学生の部は、5時15分より約1時間の学習を行なっています。学研での学びの継続をぜひご検討ください。詳しくは教室指導者までお問い合わせください。 |
| スクール名 | 学研教室 |
| 運営本部 |