学研教室 学研松井ヶ丘miki教室

ガッケンキョウシツ
学研教室 学研松井ヶ丘miki教室
★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示となっています)

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

※ 上記の評価は、学研教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: -

対象学年: 幼児 小学生

コエテコが選ぶ!子どもにおすすめのオンラインプログラミング教室

PR
カテゴリ 算数教室
住所

京都府 京田辺市 山手東 2丁目2-7 松井ケ丘保育園

コース紹介(2件)

スクールの特徴

    掲載準備中

学研教室 学研松井ヶ丘miki教室の講師紹介

藤原美紀

松井ヶ丘保育園内の学研教室です。在籍園児さん及び小学生のみの受付となります。 学習時間は、朝の部(8:25〜9:15)は水曜日・木曜日、夕方の部(16:00〜16:45)は火曜日と木曜日に実施しています。通常保育の前後での学習で、保育園との連携をしっかりとしていますので、ご安心ください。 小学生の部(週2)は、17:15〜18:30で実施しています。保育園卒園後は、近隣他教室への移動できますので、学研での学びをスムーズに続けていくことが可能です。

基本情報

教室名 学研教室 学研松井ヶ丘miki教室
住所
〒610-0357
京都府 京田辺市 山手東 2丁目2-7 松井ケ丘保育園
地図
アクセス・交通手段 松井山手駅 (約410m) 学研都市線
対象学年 幼児 小学生
カテゴリ 算数教室
対応コース STEM・STEAM教育
教材 -
授業形式 -
教室から一言 幼児期からの『学びの場』を!みんなで一緒に楽しく学ぼう!

松井ヶ丘保育園課外保育として誕生した学研教室。『学ぶ楽しさ』をめいっぱいに表現してくれる子どもたちの笑顔がいっぱいです。全国的にも注目されている「朝から学研」を全国で初めて実施し、5年目を迎えます。
教室での学習は、年少さんからスタートが可能。松井ヶ丘保育園の園児のみなさん一緒に学研教室での「学び」の第一歩を楽しんでみませんか?「学研大好き!楽しい!」子どもたちはいつもそう言いながら、指導者のもとにかけよってきます。
小学生の部は、5時15分より約1時間の学習を行なっています。学研での学びの継続をぜひご検討ください。詳しくは教室指導者までお問い合わせください。
スクール名 学研教室
運営本部

近くの市の教室一覧をご紹介!

近くの駅の教室一覧をご紹介!

学研教室 学研松井ヶ丘miki教室の周辺の小学校

松井ケ丘小学校 美濃山小学校 大住小学校

この教室の近くに、別の学研教室の教室があります

学研教室 学研松井ヶ丘miki教室の近くには、体験申し込みができるこんな教室もあります

プログラミング教室・施設運営者さま コエテコ byGMOに教室を掲載しませんか?
プログラミング教室・施設運営者さま 授業・生徒のオンライン管理ならコエテコ授業管理 byGMO

関連サマリー