学研教室 学研プティパあけぼの幼稚園教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
相見貴代子
現在の状況の中で、子どもの学びを大切にしていきませんか?0,1,2歳のお子様とその保護者様のための教室です。月1回、「プティパ・ママパパ会」を開催します。絵本の読み聞かせや、教育情報、子育て情報の意見交換など、楽しいプログラムをご用意しております。お友だちと是非ご参加ください。ご連絡お待ちしております。(要予約) (約45分 参加費1回550円) お気軽にお問い合わせください
| 教室名 | 学研教室 学研プティパあけぼの幼稚園教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
三本松口駅
(約1,040m)
JR境線 後藤駅 (約1,090m) JR境線 富士見町駅 (約1,820m) JR境線 |
| 対象学年 | 幼児 |
| カテゴリ | 算数教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | - |
| 授業スケジュール | 水 09:00~13:00位まで |
| 教室から一言 |
お父さん・お母さんと子どもたちのためのまなびのステーション【プティパあけぼの幼稚園教室】 20年間の、指導者経験の中で、乳幼児からのまなびのスタートは大変重要なことと感じています。学校教育の変化の中でどう対応していくかも今後の課題です。情報交換の場としての役割を担うこの教室に一度、ご参加ください。お待ちしております。 |
| スクール名 | 学研教室 |
| 運営本部 |