学研教室 学研養父あらぐさ教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
福原
はじめまして!指導者の福原です。 子どもたちのやる気を引き出して一緒に成長できたらと思います! 勉強は自主的に行うことが大事だと思っています。養父あらぐさ教室では子どもたちがやる気になるような工夫がたくさんあります。 例えば百点シールです。百点を取るとシールを貼れます。毎月一番多い子を表彰しています。 きれいな字を書かないと百点がとれないので、丁寧に書くようになります。 宿題をしないと百点が少ないので、宿題も忘れずやってきます。 下の生徒コメントは牧野北町あらぐさ教室の生徒と保護者の声です。
| 教室名 | 学研教室 学研養父あらぐさ教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
牧野駅
(約1,000m)
京阪本線 |
| 対象学年 | 幼児 小学生 |
| カテゴリ | 算数教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | - |
| 授業スケジュール | 月 16:00~19:00位まで / 木 16:00~19:00位まで |
| 教室から一言 |
無料体験いつでも受けられます。090ー8531ー4348福原まで。 学習習慣を身につけたい!字を綺麗にしたい!そんなご相談をよくいただきます。 当教室は漢字担当の明美先生と算国英語担当のまどか先生で運営しています。 お子様にあった教材で、二人体制だから出来る丁寧な指導をします。 学習習慣はお子様が小さいほど早く身につきます。 年長さんは今から始める事で、小学校の準備ができます。 また、勉強はやる気が一番大事だと思っているので 子どもたちのやる気が出るような工夫をしたり、声がけを心掛けています。 小学生のうちに自学自習の姿勢を身につけられたら、一生ものの宝物になります。 一緒にお勉強始めてみませんか? ご連絡お待ちしております。 |
| スクール名 | 学研教室 |
| 運営本部 |