学研教室 学研都岡小前にじいろ教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
高橋
はじめまして! 指導者の高橋です 学研教室の良いところは? とにかく教材が良い! 教材が良いから? ・教室学習は国語2枚+算数2枚で充分力がつく! ・宿題はなんと1日に国語と算数たったの1枚ずつ! ・無理なく取り組める量で長く続けられる! どんな教材? ・単元のはじめにある「かこみ」を読めば後の問題が自分で解ける! ・自分で解けるから自信が持てる! ・「しっかり読んで考える」姿勢が身につく! ドリルや辞書、図鑑などで有名な学研が長年研究に研究を重ねて改良を続けている教材です☆ 良質な教材での学習を是非一度体験しにいらして下さい!
| 教室名 | 学研教室 学研都岡小前にじいろ教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
二俣川駅
(約3,200m)
相鉄本線 / 相鉄いずみ野線 / 相鉄・JR直通線 |
| 対象学年 | 幼児 小学生 中学生 |
| カテゴリ | 算数教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | - |
| 教室から一言 |
学研教室は将来子どもが大人になった時、幸せになるための知恵を蓄える学習塾です☆ 「算数が好きになりました!」 進学塾へ進むことを決めた6年生の言葉です☆ 5年生で入会した時は算数が大の苦手! でも諦めずに4年生の復習からコツコツ頑張りました。 早く6年生の教材に追いつきたくて宿題もたくさん取り組んでくれました。 そんな彼女が「算数はわかると楽しい!」そう言ってくれました。 そうなんです!わかると楽しいんです! 今は苦手でも大丈夫!一緒にがんばりましょう! 一人ひとりサポートします☆ 2025年11月現在 月曜日 14時枠→残席3 15時枠→残席1 16時枠→残席1 木曜日 14時枠→残席4 15時枠→残席0 16時枠→残席1 中学生も大歓迎!17:00〜18:00 |
| スクール名 | 学研教室 |
| 運営本部 |