学研教室 学研広畑第二教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
中脇 健太朗先生 橘 孝子
当教室では、広畑図書館3階 第二会議室で学習をしています。 ①問題文を読むこと ②自学自習ができること ③1枚ずつ丁寧に学習すること を大切にしている教室です。 集中力・忍耐力・意欲等 「見えない力」木の根っこが地面にしっかり根をはるというイメージ) をしっかり身につけ、やる気になると力が発揮できます。そして「見える力」につながります。 「見える力」とはテストの点数や通知表の評価です。花が咲きやがて大きな実が実ります。 教育は植物の成長とよく似ていると思います。 「見える力」を支えるためには「見えない力」が大切です。丈夫な根っこを育てましょう。