学研教室 学研西小岩3丁目教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
藤代
学校の勉強のスピードが速くてついていけない! と悩んでるお子様は、この時期とても多くなっています。 学研教室には計算・漢字力だけでなく、問題理解力をつける教材が 沢山あります。 一人一人にあった教材を用意し、わかるところまで戻ります。 基礎が出来てくると、その自信が確実に学習意欲につながります。 10年以上指導してきて、断言できる事は、基本を大切に学習してきた子は必ず伸びるという事です。 大切な子どもたちが力強く生きていけるよう応援していきます。
| 教室名 | 学研教室 学研西小岩3丁目教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
小岩駅
(約880m)
JR中央・総武線 京成小岩駅 (約1,300m) 京成本線 |
| 対象学年 | 幼児 小学生 |
| カテゴリ | 算数教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | - |
| 授業スケジュール | 月 14:30~19:00位まで / 水 14:30~19:00位まで / 木 14:30~19:00位まで |
| 教室から一言 |
子供たちに、自分で未来を切り開ける力を! 人工知能が急速に人間の活動領域に進出し、社会が大きく変化する中で、 求められる学力も転換期を迎えています。創造性や協調性など人間ならではの 「非認知能力」を重視していくと言われています。 何か問題が起きた際に、どうしたらいいのか自分で考えて行動できるには色々な知識と体験が必要です。 計算や暗記だけでは受験も難しい時代になってきています。 学研教室では、低学年からできる思考力教材、発展教材など、とても良質な問題が沢山あります。 「なぜ?どうして?」と考えられる時間や環境を学研教室では、大切にしています。 |
| スクール名 | 学研教室 |
| 運営本部 |