講師 | カリキュラム・教材 | 教室外の環境 | 教室の雰囲気 | 料金 |
---|---|---|---|---|
4.34 | 3.9 | 3.83 | 3.66 | 3.03 |
1-10件を表示 / 全29件
体験時:小3 女の子
体験日:2020/02
室長の方もとても丁寧な対応をして下さり好印象でした!時間の事も相談出来そうでしたし、とても柔軟な対応をしていただけそうな印象を受けました。
体験時:小1 男の子
体験日:2020/02
子供が興味を持てる仕方で教えて下さっていてとても良かったです。 ロボットの値段はびっくりでしたが子供はほしがっていました、、
体験時:小4 男の子
体験日:2020/02
子どもが、興味深々でした マインクラフトを使うのが希望でしたが その前の段階のものも たいけさせていただけて 楽しかったそうです
体験時:小1 男の子
体験日:2020/02
商店街の中にある1階のフロアーに全体が見渡せる個別指導の教室と事務所があるかんじでした。商店街の音や生徒さん達の教室に出入りするのが集中力を乱すかなと思いましたが、我が子は夢中でした。
体験時:小3 男の子
体験日:2020/02
実際に無料体験に参加して、先生とお話しできてよかったです。子供はとても楽しかったと言っておりました。
体験時:小3 男の子
体験日:2020/02
楽しそうに取り組んでいた。 個別に課題に取り組む形式なので、 私の子どもは課題によってはつまずくかもしれないと思った。
体験時:小3 男の子
体験日:2020/01
学習塾としての堅さを懸念していたが、はじめての子供でも親しみやすそうだった。 学校の宿題を授業前や後にやっても良い点などはとても良いと思った。
体験時:年長 男の子
体験日:2020/02
授業内容や他の教室との違いなどを説明していただいたので、とてもわかりやすかったです。 授業内容も親も子どもも興味を持てるものでした。
体験時:年長 男の子
体験日:2020/02
子どもが体験している様子を全く覗きに行かなかったので、断りを入れた上で覗かせて貰えば良かったと思いました。
体験時:小1 女の子
体験日:2020/02
年少の息子も行きたいというので、仕方なく連れて行くことになったが、娘といっしょに体験レッスンを受けさせてくれた。簡単なロボットを使う授業だったので、取っ付きやすかったようで、2人ともに楽しめていた。
運営本部 | 株式会社明光ネットワークジャパン |
---|---|
スクール名 | MEIKO CODELAB(明光義塾) |
対象学年 | 年長(新小学1年生)~6年生 |