Next Star LAB 杉並善福寺校の詳細情報・口コミ・評判
1
教育方針・理念
失敗するチャンスを奪わない
同じ失敗を繰り返さない努力により成功に近づき、より多くの失敗を経験することにより成功をつかみ取れます。そのため、講師は子供たちの失敗を指摘せず、子供たちには多くの失敗を経験していただき、自身で失敗に気付くことで、成功の喜びを実感できるような教育方針を掲げています。
2
教育方針・理念
生徒に気付きを与える
子供たちに教える際に重要視しているのが、この「気づきを与える」です。子供たちが課題に直面した際、ヒントや回答を教えるのではなく、必ず「質問ベース」でのサポートを行っています。
講師が生徒に回答を教えることはなく、「質問ベース」でサポートをすることで子供たちが自ら答えを導き出す指導方法で授業をしています。
3
カリキュラム・コース
子供たちの成長を考えたオリジナルカリキュラム
教室の教育方針に沿った講義にするため、教室でオリジナルに作成したカリキュラムを使用しています。
そのため、お子様の知識やスキルの向上スピードは、汎用のカリキュラムとは比べ物になりません。
4
講師・教員
プログラミングの知識を有する現役エンジニアなどの講師陣
プログラミング教室の講師として、プログラミンの知識を有している方が講師となるのは当然と考えています。
教室として、プログラミンの知識がない方が考え方や知識を教えることは不可能と考えており、しっかりとした考え方や知識を学んでもらうために知識を有している方が講師として在籍しています。
5
指導形態(少人数OR大人数)
半個別指導
1人の講師が生徒数名に対して個々に指導を行う、半個別指導を行っています。
そのため、生徒一人一人に合わせた指導が可能となり、より成長につながる指導方法と考えています。
6
教室・施設環境
地域密着型の教室
地域密着型の教室となっており、地域のお友達同士で通われる方や、教室でお友達になる生徒もいます。
また、教室との連絡が21時以降でも行えますので、保護者様との連携もスムースに行える教室となっています。
【感染症対策について】
・アルコール消毒液を設置
・入退室時のアルコール消毒の徹底、指導
・授業毎に出入口を開け換気
・雨が降っていない限り、常時窓を開け換気(冷暖房も付いています)
・授業毎にパソコンやマウスなどを消毒
・体調不良時の無料振り替えあり
【受講生へのお願い】
・マスク着用をお願いします
・入退室時のアルコール消毒をお願いします
・熱が37.5度以上の際はお振替をお願いします
・咳が出る際はお振替をお願いします
現在は教室の教育方針上オンラインでの対応は行っておりませんが、環境が整い教育方針対応でき次第オンラインでも対応も開始させていただきます。
Microsoft社が運営する世界中で大人気の「マインクラフト」を使用したコースとなっており、プログラミング教材として活用することで、学習効果にも期待が高まってきています。
スクラッチ3.0を使用して、様々なゲームを作成し、プログラミングを学習していくコースとなります。
本コースでは実際にプログラミング言語を用いて、オリジナルのアプリやゲームの作成を行っていきます。学習していただける言語はJavaScript、Pythonとなっています。 実際に社会で活躍して...
スクール全体の評判・口コミを表示しています。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/02
丁寧な説明で好印象でした。生徒への接し方も優しく、適度な関わり方が良いと思った。難易度、コースが分かれていて、各自自分のペースでできる。最初はマイクラかスクラッチのコースから選ぶ。商店街...
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2023/02/18
とても感じがよく、受講中は息子のみなのですが、息子がわからない時もきちんと寄り添って頂きありがとうございます課題が難しくてもきちんと理解するまで、理解できていない所を丁寧に教えて頂いてい...
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/02/07
分かりやすい様に丁寧に教えてくれていると思います。レッスン内容もその都度説明してくれていて進み具合が把握出来て有難いです。私はアナログなので、テキストを見てもよくわかりませんが…子供のレ...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/01
親への説明が全て説明しきることが目的になっていて相手の理解度に関係なく話してしまう。初めての子どもでも対応いただけますし、問題形式にしていることで迷わず取り組めるのが良いと思います。家か...
「マイクラコース」「スクラッチコース」「プログラマーコース」があります。
詳細については、コース詳細をご確認ください。
コースを始める前にまずはタイピングを行っていただきます。
その後、教材に沿って、一人一人課題をクリアしていきます。
基本的に以下のとおりとなっております。
マイクラコース:9,900円(税込み)
スクラッチコース:9,900円(税込み)
プログラマーコース:11,000円(税込み)
※教室により異なる場合がありますので、詳細は各教室情報をご覧ください。
お振替は無料で何度でもお振替可能です。
また、お振替はどのような理由でも対応可能で、期限もございませんので、ご安心ください。
授業は対面で、一人一人に対応する半個別指導で行います。
生徒3名に講師1名程度で行っております。
教室名 | Next Star LAB 杉並善福寺校 |
---|---|
実績 | 2023/4/1に新規開校させていただきます。 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
上石神井駅
(約1,100m)
西武新宿線 上井草駅 (約1,690m) 西武新宿線 上井草駅 :徒歩17分 上石神井駅:徒歩17分 西荻窪駅 :徒歩22分 西山コミュニティハウス内の教室となります。 |
対象学年 | 小学2年生~ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | Webアプリケーション ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング |
教材 | マインクラフト Scratch JavaScript Python |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
開校日:毎週日曜日 ご受講時間:16:30~18:00 |
こだわり | 駐輪場あり 振替制度あり 教材持ち帰り可能 |
最大収容人数 | 1授業4名 |
支払い方法 | マイクラコース:9,900円(税込み) スクラッチコース:9,900円(税込み) プログラマーコース:11,000円(税込み) |
費用・支払い方法について | 受講料はクレジットカード払いとなります。 ※クレジットカード払い以外がご希望の方は、お気軽にご相談ください。 |
教室から一言 |
エンジニアやプログラミングの知識がある講師のみで構成している本格的なプログラミング教室です。 授業は個別対応のため、一人一人に合わせた教育ができ、また周りの子供たちとも話しやすいアットフォームな教室です。 保護者様や子供たちの依頼にも柔軟に対応できるので、何なりとお気軽にご相談ください。 |
スクール名 | Next Star LAB |
運営本部 | Next Star LAB |
備考 | エンジニアなどプログラミングの知識を有している講師のみで構成されている教室となります。 他校様に比べ、知識レベルが高く、プログラミングの楽しさ等もお伝えできることが魅力の教室です。 保護者様とは昼夜問わず連絡が取れる環境を設けておりますので、入会後のフォローもご満足いただける教室となっています。 |
プロクラ 臨海セミナー 上石神井校
上石神井駅 280m
小学3年生~小学6年生 ※対象学年以外のお問い合わせにつきましては、お応え致しかねますのでご了承ください。
QUREOプログラミング教室 次世代型個別塾Nobiluva
上石神井駅 210m
小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 上石神井
上石神井駅 210m
年中~中学生
QUREOプログラミング教室 明光義塾 上石神井教室
上石神井駅 350m
小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)
QUREOプログラミング教室 明光義塾 関町南教室
武蔵関駅 1,130m
小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)