Probird(プロバード)の評判・口コミ詳細
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/02/10
ものの構造を知り、作品を動かす為のプログラムを学び、自分の意図や作品の趣旨を説明する力を養えます。
本人的には「習い事」というよりも「趣味の時間」と感じているようです。
そうとは感じさせないままに苦手(説明力不足)を少しずつ克服しているように思います。
※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ロボライズ |
---|---|
スクール名 | Probird(プロバード) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1~6年生 |
引っ込み思案な息子でも、早い段階で考えている事・やりたい事を、自分からどんどん話せるようになりました。
授業中、雑談を挟みつつとても盛り上がっていますが、締めるところはきっちりと締めてくださるので、安心してお任せ出来ます。