ProgLab(プログラボ) 千早の地図・アクセス
| 教室名 | ProgLab(プログラボ) 千早 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
千早・西鉄千早駅
(約300m)
JR鹿児島本線 / 西鉄貝塚線 |
| 対象学年 | 年長~中学校3年生 |
| カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
| 対応コース | ロボット ビジュアルプログラミング 動画制作 電子工作 STEM・STEAM教育 |
| 教材 | Scratch レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム Python 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 micro:bit その他 |
| 授業形式 | 集団指導 |
| 授業スケジュール |
ビギナー&スタンダード1コースは50分、 スタンダード2&アドバンストコース以上は90分です。 ※詳細な時間割と授業カレンダーは プログラボHPの各教室情報ページをご参照ください。 |
| 教室から一言 |
◆プログラボ千早 室長 西郷 侑紀(サイゴウ ユキ) ロボットプログラミングで一番おもしろいのは、無数の「答え」が存在するところだと思います。 様々なパーツを組み合わせてロボットを動かしていきますが、そこに辿り着くまでの過程はまさに「十人十色」。作っていくなかで思わぬやり方を発見し、驚くことも少なくありません。 ロボットプログラミングを通し、課題に向かっていろんな道を通りながら自分の答えを見つけていく楽しさを、一緒に勉強してみませんか?プログラボでお待ちしています! |
| スクール名 | ProgLab(プログラボ) |
| 運営本部 | JR九州システムソリューションズ株式会社(JR九州グループ) |
| 備考 | 【監修】 追手門学院 初等中等部 ロボットプログラミング教育推進室 室長 福田哲也 先生 |