ProgLab(プログラボ) 甲子園の口コミ・評判
1-1件を表示 / 全1件
4.0 (681件)
体験者:小1/男の子
体験日:2025/09
明るい印象を持ちました。白を基調としたお部屋であり、10~20畳程度の広さがありましたため、広さも感じました
先日はプログラボ立川校の無料体験会にご参加頂きありがとうございました。体験会を楽しんで頂けたよ...
体験者:小3/男の子
体験日:2025/09
広さもあり良かった。 保護者の待ちスペースもありよかった。 机や椅子も綺麗でした。
体験者:小2/女の子
体験日:2025/08
全体的にはちょっと殺風景ではありますが、ロボットがずらりと並んでいた点はテンションがあがりました。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/08
広さは狭いですが、清潔感はあります。クーラーがききすぎていて、やや寒かったです。
体験者:小1/男の子
体験日:2025/07
新しい建物にあったため、設備も整っていて清潔感がありました。 教室のスペースも十分な広さでしたので子供も快適に過ごせました。
体験者:小4/女の子
体験日:2025/08
清潔感があり、安心して通わせる事ができる施設だと思います。 入り口で履き物を脱いで、スリッパで入る施設でした。
体験者:小1/男の子
体験日:2025/08
無駄もなくとても広くてよかったです。のびのび楽しくロボットを動かせる環境だと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2025/06
開放的な空間でよかった。日曜日は正面玄関から入ることができないのは多少不便ではある。
体験者:小3/女の子
体験日:2025/07
一階なので足を踏み入れやすいです。スッキリと整えられていて、清潔感がありました。
体験者:年長/男の子
体験日:2025/07
広くて清潔感のあるスペースで集中して取り組めると思います。 もう少し低い机、椅子もあってもいいなと思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
| 教室名 | ProgLab(プログラボ) 甲子園 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
甲子園駅
(約610m)
阪神本線 |
| 対象学年 | 年長~中学校3年生 |
| カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
| 対応コース | ロボット ビジュアルプログラミング 動画制作 電子工作 STEM・STEAM教育 |
| 教材 | Scratch レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム Python 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 micro:bit その他 |
| 授業形式 | 集団指導 |
| 授業スケジュール |
【2022年4月 新規開校】 ビギナー&スタンダード1コースは50分、 スタンダード2&アドバンストコース以上は90分です。 ※詳細な時間割と授業カレンダーは プログラボHPの各教室情報ページをご参照ください。 |
| スクール名 | ProgLab(プログラボ) |
| 運営本部 | ミマモルメ |
| 備考 | 【監修】 追手門学院 初等中等部 ロボットプログラミング教育推進室 室長 福田哲也 先生 |