ProgLab(プログラボ) 山本の地図・アクセス
| 教室名 | ProgLab(プログラボ) 山本 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
山本駅
(約780m)
阪急宝塚本線 阪急宝塚線 山本駅より 徒歩3分 宝塚仏光保育園内にて開校しています! |
| 対象学年 | 年長~小2ごろまでを基本の対象としています。※ご相談ください |
| カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
| 対応コース | ビジュアルプログラミング ロボット STEM・STEAM教育 |
| 教材 | レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 |
| 授業形式 | 集団指導 |
| 授業スケジュール |
●開校日:水曜日(月3回) ビギナーコース(年長~小学1年生):16:00~16:50 スタンダード1コース(小学1年生~小学3年生):17:10~18:00 ※体験会参加可能な日程がない場合、近隣の宝塚校・雲雀丘花屋敷校で体験参加のうえ、 山本校に入塾いただくことができます。 |
| 講師数 | 1人 (女性1 人、男性0人) |
| 最大収容人数 | 各コース10名 |
| 支払い方法 | 入塾時:2か月分を振込 3か月目以降:前月末に口座引落 |
| 費用・支払い方法について | 入会金・教材費不要です。 |
| 教室から一言 |
プログラボ山本では楽しく元気にロボットプログラミングを行うことを目指しています! 自分だけのオリジナルロボットを楽しく動かしましょう! |
| スクール名 | ProgLab(プログラボ) |
| 運営本部 | プログラボ教育事業運営委員会 |
| 開設年月 | 2022年10月01日 |
| 備考 | プログラボ教育委員会は阪急阪神ホールディングスグループの株式会社ミマモルメと讀売テレビ放送株式会社が出資する協同事業です。 日本のICT教育(21世紀型スキルの育成)の遅れに危機感を抱いた両社が、未来を担う子ども達に「夢を実現するチカラ」育んでほしいとの思いから協同で事業を開始いたしました。まずは、子ども達が楽しみながら学べるロボットプログラミング教育を軸に事業の展開を図っています。 |