ProgLab(プログラボ) 仙川の地図・アクセス
教室名 | ProgLab(プログラボ) 仙川 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
仙川駅
(約300m)
京王線 |
対象学年 | 年長~中学校3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育 |
教材 | レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
キンダー&ビギナー&スタンダード1コースは50分、 スタンダード2&アドバンストコース以上は90分です。 ※詳細な時間割と授業カレンダーは プログラボHPの各教室情報ページをご参照ください。 |
教室から一言 |
◆プログラボ仙川 室長 佐々木 大介(ササキ ダイスケ) 「ロボットプログラミングは「成功」と「失敗」の連続です。 「この前はうまく動かせたのに、今日は思ったように動かせない」といった壁に何度もぶつかると思います。 こうした壁を乗り越えるために必要な「継続力」や「論理的思考力」を身につけるために、「成功」と「失敗」の連続であるロボットプログラミングは最適だと思います! 一生モノになる力をロボットプログラミングを通して楽しく身につけられるよう、個性豊かな講師やスタッフが全力でサポートいたします! |
スクール名 | ProgLab(プログラボ) |
運営本部 | 株式会社JR中央線コミュニティデザイン(JR東日本出資会社) |
備考 | 【監修】 追手門学院 初等中等部 ロボットプログラミング教育推進室 室長 福田哲也 先生 |