プロクラ 明光義塾 ひたち野うしく西口駅前教室

プロクラ
プロクラ 明光義塾 ひたち野うしく西口駅前教室
★★★★★
4.29 全713件の口コミ

※ 上記の評価は、プロクラ全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導 集団指導(少人数制)

対象学年: 小学1年生~中学3年生

プロクラ 明光義塾 ひたち野うしく西口駅前教室の評判・口コミ

受講時:小1~現在/男の子

投稿日:2025/11/10

通塾生

★★★★★

4.0

体験を気軽にできて良かったです。何より子供が楽しそうに通っているので満足しています。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    通常の塾の中で一部を使って行われているので、良い面悪い面どちらもあるなと感じました。良い面に関しては振替にとても柔軟に対応いただけます。連絡も塾のアプリが使用できて楽です。悪いとまではいきませんが、デメリットに関してはプログラミング専属の職員さんがいるわけでは無いので、詳しいことについて本部に問い合わせになってしまう部分もあります。また、自習室があることで早く着いても大丈夫な点は良いのですが、その程度にしか活用しない自習室の料金も月謝に含まれているようで、別に無くても良いかなとは思います。若干不安になる面もありつつ、全体としては子供自身が問題なく楽しく通えているので良いかなと思っています。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    今は紙で出力せずタブレット型テキストのところもあり、タブレットの充電やテキストのダウンロードが面倒ですが、紙でもらえるので、良いです。授業内容も子供が毎週楽しみにしているので、きっと良いのだと思います。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    家から近いことが一番助かります。駅からも目の前なので、電車利用でも通いやすいと思います。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    狭いところにギチギチに机がある感じで、ドアを開けると空気がこもって気持ち良いとは言えません。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    希望しようとしまいと自習室利用料が入っているというのが若干疑問ではありますが子供が楽しそうに通っているのと、家から近いので許容範囲です。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    先生が上手に子供を褒めてくれるので、楽しそうに通えています。塾長もとても一生懸命に対応してくださり好印象です。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    スペースが狭くて、空気がこもっている。席がギチギチに詰まっていて、良い環境とは言いづらいです。ただ駅前の立地を考えたら仕方ないのかもしれません。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 プロクラ 明光義塾 ひたち野うしく西口駅前教室
住所
〒300-1206
茨城県 牛久市 ひたち野西 3-38-4 CITY21 3-B
地図
アクセス・交通手段 ひたち野うしく駅 (約110m) JR常磐線
JRひたち野うしく駅西口直結0分
対象学年 小学1年生~中学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室 マインクラフト(マイクラ)
対応コース ゲーム制作 タイピング ビジュアルプログラミング
教材 マインクラフト JavaScript Java その他
授業形式 集団指導 集団指導(少人数制)
授業スケジュール 〇月曜日16:30~ 〇火曜日16:30~ 〇水曜日満席 〇木曜日16:30~ 〇金曜日16:30~、18:05~ 〇土曜日14:55~、16:30~
最大収容人数 5人
教室から一言 みんなが大好きなマインクラフトを使って、現在求められているプログラミングの力を身につけましょう!
大好きなものなので、失敗も成功も楽しみながら成長できます。プログラミング検定につながるメリットもございます♪
スクール名 プロクラ
運営本部 株式会社KEC Miriz
公式サイト https://www.programming-cloud.com/trial/reservation/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です