プロタゴスクールのコース・料金詳細
アドバンスコースは、中高生やベーシック修了者を対象とした本格的なプログラミングコースです。
授業は1回80分・週1回(月4回目安)で行われ、プログラミング言語「C#」やゲーム開発環境「Unity」を用いて、2D・3Dゲームやアプリ制作に取り組みます。
基礎的な文法やアルゴリズムを学びながら実際の作品を作り上げるため、現場に近い実践力が身につくのが特長です。
さらに、大学入試で必修化された「情報」科目に対応したIT用語学習やタイピング演習も盛り込まれており、将来に直結するスキルを総合的に習得できます。
対象学年 | 中高生 ※年齢はあくまで目安となります。 |
---|---|
受講回数 | 月4回 |
受講時間 | 1回80分 |
教材・言語 | Scratch, Unity, C#, その他 |
-
※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
アドバンスコースは、プログラミングを「将来使える力」として高めたい中高生のために設計された上級カリキュラムです。
C#を用いたテキストプログラミングとUnityによる開発を中心に学習し、実社会でも利用されるゲームやアプリ制作のプロセスを体験できます。
条件分岐や繰り返しといった基礎構文から始まり、オブジェクト指向や物理演算、ユーザー入力処理など本格的な内容に段階的にステップアップしていきます。
授業は週1回・80分で進められ、毎回のタイピング練習や「ITクイズ」による用語確認もセットになっているため、大学入試で必修となった「情報」科目への対策としても効果的です。
さらに、授業はクエスト形式で進行し、達成度に応じてレベルアップやランキング表示がされる仕組みを導入。ゲーム感覚でモチベーションを維持しながら、難易度の高い課題にも積極的に取り組めます。
少人数制のため、講師が一人ひとりの理解度に合わせてフォローを行い、つまずきやすい場面も丁寧にサポート。授業の最後には制作した作品を発表する時間があり、プレゼンテーション力や論理的に説明する力も同時に養われます。
将来的にITエンジニアやゲームクリエイターを目指す生徒はもちろん、情報分野に強みを持ちたい受験生にとっても価値のある内容で、楽しみながらハイレベルなプログラミングスキルを身につけられるコースです。
基本的に毎週授業があり、5週ある月は5週目も授業をおこなっています。(年末年始等の長期休暇を除く)
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
運営本部 | 株式会社エーセン |
---|---|
スクール名 | プロタゴスクール |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~高校3年生 |
備考 | 小・中高生向けプログラミング教室。 東京・神奈川・埼玉を中心に「11教室・在籍生徒数800名以上!」 学習塾や学童との併設しているタイプではなく、お子様向けの「プログラミングに特化したスクール」。 独自のカリキュラムで、お子様に最適な学習を提供しております。 個別予約制!無料体験会実施中! |