QUREOプログラミング教室 SSS進学教室 瀬谷橋戸教室の口コミ・評判
4.15(667件)
体験者:小3/男の子
体験日:2020/12
体験までの案内は、とても丁寧でこまめに連絡をいただいたので、不安なく受講することができました。子供にもよく声をかけてもらえたので安心してお願いできました。実際の授業を見ていないので詳しい...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2022/07/27
子供が自ら考えてチャレンジ出来るように声がけをして下さいました。雰囲気も柔らかく接しやすいようです。ブロックでまずはロボットをつくりそのロボットにプログラミングを行います。自分がつくった...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/07
教育方針など丁寧に説明してくださいました。普段の様子なども説明してくださり安心してお願いできると思いました。自分で分からないところに気付き、自分で考えながら進めるような教材で、本人も今後...
体験者:小2/女の子
体験日:2022/07
授業のような指導ではなく、くもんのような自主学習なので、講師の当たり外れは無さそうです。カリキュラムのパンフレットをもらいました。子どもが見るテキストは分かりやすい図解でした。家から近く...
体験者:小2/女の子
体験日:2022/06
受付に伺った時も、体験教室でも、親切で、また子供をよく見て適宜声をかけて下さいました。子供も先生がとても優しいと言っていました。アルゴというキャラクターが可愛らしく、楽しくプログラミング...
体験者:小4/女の子
体験日:2022/07
上手く褒めてくださり、やる気に繋がるように思いました。優しく接してくださり、緊張していたのも和みました。カリキュラムはまだ分かりかねますが、わからないことについてもパソコンが教えてくれる...
体験者:小5/男の子
体験日:2022/07
分かりやすく説明してもらえた事、また褒めてもらえる所はしっかりGoodをくれたりと良かったです。自分のペースでどんどん進めれるのは良いと思いました。また教材もゲームと同じ様な感じだったの...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/07
最初は子供自身かなり緊張していましたが、話しやすそうな若い男の先生だったので、通うようになったら、子供自身の居場所になるかもと思いました。サイバーエージェントグループが開発した教材を使用...
体験者:小6/男の子
体験日:2022/07
入会を強要することもなく、こちらに考える余地を下さったので感じが良かった。今の子供のレベルもきちんと教えてくださったので参考になり良かった。個別指導は息子にあっていたようで、本人もとても...
体験者:小3/男の子
体験日:2022/07
親切・丁寧に対応していただけました。先生も子供と一緒にカリキュラムを進めてくれたので不明な所もなくスムーズにカリキュラムを進められて子供も安心して体験出来ました。楽しく学べるような内容だ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | QUREOプログラミング教室 SSS進学教室 瀬谷橋戸教室 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
瀬谷駅
(約980m)
相鉄本線 大和駅 (約1,640m) 小田急江ノ島線 / 相鉄本線 |
対象学年 | 小学2年生から小学6年生まで |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング |
教材 | QUREO(キュレオ) |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
毎週月曜から金曜の16:20から17:20 ※季節講習時は講習時間割にて受講いただきます |
講師数 | 3人 (女性1 人、男性2人) |
最大収容人数 | 4名 |
支払い方法 | 原則口座振替 |
費用・支払い方法について | 授業料の他に諸経費(1,600円)がかかります |
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
運営本部 | 株式会社キュレオ |
公式サイト |
https://qureo.jp/class/sssshingakukyoshitsu_seyahashido
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフト券プレゼント対象外です |
開設年月 | 2020年02月01日 |