QUREOプログラミング教室 自立学習RED札幌清田教室の口コミ・評判
※こちらの教室は、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です
050-1865-9069
1-3件を表示 / 全3件
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
気分のムラがあり、学校では離席が多い息子で、手のかかる事が多い中、やる気を引き出してもらえているので、楽しく授業に取り組めています。プログラミング学習の中でタイピングのやり方やパソコンの基本的な使い方を丁寧に教えてもらえているようで、学校でのパソコン授業では他の子より先に進めている事を喜んでいました。低学年のため、家族の誰かが車で送迎しています。最寄りの駅は自宅から通うよりも遠く、バスも乗り継ぎなしでは行けない場所にあるので、成長しても送迎は必要だと思っています。駐車場もないので、いつも授業の終了間際までは近くの交通の邪魔にならない所で待機しています。明るく広い清潔感のある教室です。休憩スペースにはカードゲーム等があって、中休みの時間に上級生の子たちが遊んでくれるようで、とても喜んでいます。ただ、靴を脱ぎ履きするスペースは狭いです。プログラミング教室自体が住んでいる地域に少ないのもあ...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/10
子供自身が優しくしてくれると言っており、安心しているような様子があり、印象は良い。電話連絡での案内、説明も分かりやすかった。実際の授業はガラス越しでしか確認出来てないが、タブレットを使用して、適宜子供の様子を見てくれていた。車で10分程かかる、公共交通機関から遠いためやや不便な場所。駐車場がないのも不便だった。教室自体はやや狭い。コロナ禍での授業なのでやや密状態と感じた。明るくて清潔感はあった。机や椅子も学習には良いと感じた。月謝は週1だと妥当な金額だと思う。個別指導で本人のペースで進められるのも良い。公文2教科と比較しても安い。タブレット端末を使用して楽しいと言っていた。先生も優しく教えてくれるのでここに通いたいとの言葉が聞かれた。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/04
説明が丁寧で分かりやすかった。子供も初めてのプログラミング体験だったが、教え方が分かりやすく、とても楽しめたようだゲーム感覚で学習できるので、ゲームが好きな子供には覚えやすく続けられる内容だと思う大きな幹線道路の近くにあるので、車があれば問題なく通える。ただ駐車スペースはないのは残念教室内はとても綺麗で、座席間隔もしっかりとられていた。定期的に換気も行われているようなので、安心して学習させられる毎月の月謝の他に、春期、夏期、冬期期間中は別途月謝が必要になり、その期間中は通常月謝で通えないのは残念に思う。今後改善してほしい。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | QUREOプログラミング教室 自立学習RED札幌清田教室 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1865-9069 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
南郷18丁目駅
(約3,810m)
札幌市営地下鉄東西線 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング |
教材 | マインクラフト QUREO(キュレオ) JavaScript HTML+CSS ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
運営本部 | 株式会社キュレオ |
公式サイト |
https://qureo.jp/class/red_sapporokiyota
※こちらの教室は、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |