QUREOプログラミング教室 城南コベッツ二俣川教室の口コミ・評判
1-4件を表示 / 全4件
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/09/14
とても親切で子供の目線に立って丁寧に教えてくださるので本当に感謝しております。ステップアップしていく教材で一つずつレベルが上がるので、とても分かりやすいと思います。最寄駅からも近く、近隣に駐車場もあるので、送迎もしやすいです。窓が開放され換気もされているので感染症対策もしっかりとされており、さらに清潔感もあるので安心しております。予算よりも少しオーバーしていることと、教室に行かないと出来ないので少し割高な印象。家でもアプリをダウンロードして、進めることができたらいいなと思います。先生が優しく丁寧に教えてくださり、子供に寄り添ってくださるので、とても楽しんで通っています。特になし
体験者:小4/男の子
体験日:2023/06
カリキュラムの説明や料金体系についてとても分かりやすく、こちらの質問にもしっかりと答えてくださり親切で優しかった。順番にクリアしていく教材で子供達も楽しんで取り組めるように感じた。分かりやすいシステムだと思った。専用駐車場がないところが少し不便だが、駅やバス停からは徒歩で近いので利便性が高いと感じた。しっかりと換気もされていて、室温もちょうど良く室内は明るく清潔感もありとても良かった。入会金がなくて授業料のみなところが好感が持てた。また休んだ授業は振替ができるところも良かった。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/08
子供が聞きたい時はすぐに対応してくれました。自分で進んでどんどん出来る子には向いていると思います。子供が夢中になれるソフトでした。ゲーム感覚で進められるので、楽しみながら学べると思います。近くなので徒歩圏内で良いです。他の習い事がてら前後で通うことも出来るかなと思いました。自習スペース?個別授業スペース?が面談スペースや受付場所と近いのが気になりました自習が上手であれば、プログラミングとセットにしても個別にしてはお手頃だと思いました。ソフト内容が良さそうでした
体験者:小2/男の子
体験日:2021/05
丁寧に説明してくださり、こちらの疑問にもとことん対応してくださいました。また、子供に対しても、体験中に寄り添って褒めてくださっている様子がうかがえました。タブレットを使用したものでゲーム性が高く、クリアすればストーリーを進められるといったところが、楽しみながらプログラミングが学べるのではないかと思いました。基本的には自分自身で説明を見て実践し進めていくといった内容ですが、分からない箇所があればその都度先生に聞くことができるとの事でした。最寄り駅から近く、人通りも多い大通り沿いの立地なので、子供だけで通わせるのも比較的安心かと思います。若干建物自体が古く、少し薄暗い雰囲気ではありましたが、教室内は清潔にされているように感じました。また、教室内はとても静かで落ち着いて学べる環境だと思います。妥当な金額だと思いました。何箇所か他にもプログラミング教室の体験に伺いましたが、平均的な価格だと思...
教室名 | QUREOプログラミング教室 城南コベッツ二俣川教室 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1866-0841 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
二俣川駅
(約170m)
相鉄本線 / 相鉄いずみ野線 / 相鉄・JR直通線 |
対象学年 | 小学3年生~小学6年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング |
教材 | マインクラフト QUREO(キュレオ) JavaScript HTML+CSS ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
運営本部 | 株式会社キュレオ |
公式サイト |
https://qureo.jp/class/jonankobettsu_futamatagawa
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |