口コミ数No.1プログラミング・WEBデザインスクール検索サイト

RaiseTech(レイズテック)のロゴ画像
レイズテック

RaiseTech(レイズテック)

運営本部: 株式会社RaiseTech

★★★★★
4.33 全139件の口コミ

RaiseTech(レイズテック)の評判・口コミ (全139件の口コミ)

通塾証明済み

高スキルを身につけて、エンジニア転職するなレイズテック

投稿日:2024.03.12 /

職種:情報 /

在籍情報:在籍生 /

投稿者:30代男性

★★★★★

4.0

カリキュラム
5.0
講師
4.0
料金
4.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
3.0
カウンセリング
4.0
フォロー
4.0

自走力が鍛えられ、自分で考える力がついた。初めの頃は、サポート体制も完全放任でしたが、現在のスクールは卒業生しかり、みんなでフォローをする良いスクールだと思います

  • レビューのカテゴリーアイコン カリキュラムについて

    ★★★★★

    5.0

    現役エンジニアになって思ったのが、現場でもこのスキル感を持ったエンジニアはなかなか少ないこと。また、結局現場では関わった案件の技術しか伸びないので、かなり良いカリキュラムだったと思う。

  • レビューのカテゴリーアイコン 講師の質

    ★★★★★

    4.0

    どうしても相性などはあったように感じたのと、全ての講師が現役のエンジニアなので、対応がやや遅れる時があった。

  • レビューのカテゴリーアイコン 料金の満足度

    ★★★★★

    4.0

    お手頃だと思う。受講料以上の技術的知見が獲れたので、かなりお得だったように思う。

  • レビューのカテゴリーアイコン 働きながら/学校との両立のしやすさ

    ★★★★★

    4.0

    自身が受講した時点では、オンラインでのエンジニアスクールはここかtechcampぐらいしかなかったが、サポートの質と値段が特に魅力的だった(受講当時は学割を使い、かつ今より学費が安かったのでかなり良かった。)

    • 受講時のライフスタイル

      会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講

    • 入会を決めた理由

      就職・転職活動に活かしたかったから

    • 独学経験

      まったく経験なし


  • レビューのカテゴリーアイコン 転職サポートの満足度

    ★★★★★

    3.0

    転職クエストも役には立ったが、あくまでフォーマットを作成するぐらいにしか自分の場合利用できないと思い、そこまで良さを感じなかった。

    内定を頂いた会社 / 面接を受けた会社

    1/5

    通過率 20.0%
    • 「もっとこうしたサポートがあれば嬉しかった」などのご要望は?

      サポート自体は問題があったとは思いませんが、人数の問題で個別サポートは難しかったんだろうなと当時を振り返り思います。

    • これから就転職活動をはじめようとする方へのアドバイス

      内定が出ないからといって焦るのもいけないですが、選り好みしすぎても大変になるので、バランスだと思います

  • レビューのカテゴリーアイコン 入会前のカウンセリングについて

    ★★★★★

    4.0

    よくもあり、悪くもあった。エンジニアの業界事情などわかることもあったが、やっぱり90分ぐらいの説明会では無理だと思う。

    • どのような説明・アドバイスを受けましたか?

      自身は特に質問をしてはいなかったが、年収を上げていく方法など講師の体験談を共有してくれた。

    • 「もっとこういう話をしてくれたら良かったのに」という内容はありますか?

      もっと実際の事例をもとにした実践形式の授業を行いたかったように感じる

  • レビューのカテゴリーアイコン フォロー体制の満足度

    ★★★★★

    4.0

    技術的な質問に関しては、講師や先輩の受講生の誰かが必ず答えてくれた

  • レビューのカテゴリーアイコン 受講時について

  • 受講時のライフスタイル

    会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講


  • 業種

    情報


  • 1日の学習時間

    1時間~2時間程度(平日)、4時間~8時間程度(休日)


  • 使用端末

    ・ノートパソコン(Mac OS)
    スクールからの指定:あり


  • モチベーションを上げるために行っていたこと

    ・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
    ・インフルエンサーの動画(YouTube動画など)を見て気分を高めた

  • レビューのカテゴリーアイコン 授業料金について

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した


  • コース名

    AWSフルコース


  • 受講時期・期間

    2020年06月 ~ 継続中


  • 授業料

    370,000円


  • 実際に出された課題

    ・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった

公式サイトで詳細をみる

※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

RaiseTech(レイズテック)の基本情報

運営本部 株式会社RaiseTech
スクール名 RaiseTech(レイズテック)
スクール種別 プログラミングスクール WEBデザインスクール
講師/運営体制 現役エンジニアが講師

地域から探す

閲覧履歴

人気のあるカテゴリ

おすすめ記事