ロボ団の評判・口コミ一覧
4.52(412件)
281-290件を表示 / 全412件
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
プログラミング学習は勿論の事、発表姿勢のみならず、聴く態度に対しても指導が行き届いているため。タブレットを使った復習で学習習慣が身につく 。正月のSNS企画等をはじめ、イベントを随時組んで下さるのも有り難い。強いて挙げるとすれば、専用の駐車場が無いところ。綺麗で清潔感がある。一方でコロナにおける換気対策を優先頂いている状況かと思いますが、他の習い事では鍵を閉めているところもあるため、防犯上少し気になりました。やり抜く力、協調性、プレゼン力の向上等に対して、子供が通っている中でどれだけ伸びたか、どういう状況か、簡単で良いので、フィードバックやレポートのような物を頂けると、成果を感じる事ができ、料金に対する満足度が、より上がるのかと考えます。プログラミングを通して様々な力を身につけられる。
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2021/05/25
子供の人数に対して講師の人数が多い時もあり、十分に目が届いていると思います。一緒に楽しんで時間を過ごして頂けていると感じます。よく内容が練られているまあまあ近くて便利床がグリーンで、広々しているのが良いちょっと高いけど、ロボ団に行くのを子供が本当に楽しみにしています楽しんでいる。抵抗なく数学的な知識やその他諸々総合的に身に付いている
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2021/05/25
サブの先生の対応にムラがある。他と比較した事がない為。交通の便はよいが、周囲の飲食店が気になることがある。開放的で良いと思うが、気が散りやすい面もある。他の習い事に比べると高いが、吸収出来る事があれば良いと思っている。他の人の話を聞く姿勢ができた。
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2021/05/25
授業中、優しく教えてくれます。 子供達の様子も見てくれてます。 スターターなので、なかなか自分達で話し合いするのは難しい所があるので、 もう少し声かけをしてくれたらもっとスムーズにいくのかなと思います。 ある程度の道筋がつくように、~してみたら?~したらどうなる?など。わからないことがあれば、調べれるように、辞書みたいなものがあれば嬉しいなと思います。 鬼をやっつける、カラーセンサーのマインクラフトのミッションの時、すごく喜んでました。駅から近いから。先生達と子供達、子供達同士の距離がもっと近いといいなと思いました。 先生の役割?がわからなくて、誰に何の話を聞いたらいいか、迷います。 学校でいう、担任→子供のこと、校長先生→学校のこと、事務の人→お金や手続きのこと、みたいにはっきりしてるとありがたいです。少し高いです...。プログラミングでロボットが動くことが楽しいと思えた。
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2021/05/25
注意もちゃんとしてくれる。毎回授業を見ているわけではないが、子供がちゃんと理解できている。駐車場がない。清潔感があり、広い部屋でのびのびできている。他と比べていないのでわからないが、妥当かと。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
子供の考えに寄り添ってると感じる為ロジカルな考えに導いたり、身の回りにあるもので、プログラミングを教えてくれるので。車30分で通える為、ただ、待ち時間が必要で駐車場代がかかる。明るくて、開放的。内容もわかりやすい。少し高いかなと感じる。子供に学校、家庭以外の第三のコミニュティができたこと、頑張る気持ちができた事が良かったと思う。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
先生方がいつも子どもの目線に立って指導してくださり、また先生ご自身が子ども達向き合うことを楽しんでなさっているように感じられるので。家からとても近い。 駅からのアクセスも良い。コロナの影響で最近は直接教室に伺えていないのが残念ですが、清潔感があり色合いも明るくて良いと思います。マインドストームを購入してくても良いので、少々高めですが概ね納得の料金だと思います。考える力がついたと思います。 また、みんなの前に立って発表する機会が毎回頂けるのは、とてもいい体験になっていると思います。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
丁寧に指導してくれている家から近い明るい楽しみながらも、論理的な思考が身に付いてきている
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2021/05/25
子供のことをよくみてくれていると思います。正直私自身内容をよく把握できていないが、子供は何とかついていってるように思います。車での送り迎えができるから。 駐車場があると有難いです。嫌がらず通っているから。高額だと感じるがプログラミング教室としては妥当かと思うから親の世代が習っていないことを子供がしていてすごいと思います。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
雰囲気が大変良いです。プログラミングについて知識がないので、内容については言及できませんが、本人が毎回楽しそうです。家から徒歩五分で行けるので。入りやすい雰囲気です。他の習い事によりは高いですが、授業内容を考えると当然かと思います。今までの習い事はいやいや通っていましたが、ロボ団は本当に楽しそうです。 将来はロボットを作る人になりたいそうで、夢をかなえるため、という意味でも前向きに通っています。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。