ロボ団 少路駅前校の口コミ・評判
11-16件を表示 / 全16件
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
教えてくれている先生がまだ大学生さんなので、子どもも低学年なため、先生が小さい子全員に目をくばって指導するのは難しいのではないかと。テキストに授業でやっていることを具体的に説明等を親がみても分かるようにもう少し細かくのせてほしい。ざっくりしすぎている。通うのに近いので。子どもから不満を聞くことは無いのでよそと比べてこんなもんではないかと。パソコンやプログラミングにさらに興味を持ってくれたのにはよかった
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
子供が好きだと言っているので。子供のレベルにあっていて、毎回やりこなせているので。駅に近く、通学に使う車も自転車もとめやすいので。できてからそんなに経っていないせいもあるが、広く清潔感がある。一つの習い事の料金にしては高いと思う。自分の得意なことが見つかり、自身に繋がったこと。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
全問と同様教材はいいが、こどもが理解しきれてないと思う点がある。家から近い。清潔感があり、スタッフはみな自然な笑顔でこどもも馴染めている。掲示物等からもスタッフの方の工夫が感じられる。教材貸し出しのため、これくらいが相場だとも思うが、英会話と比べて高額なため、普通とした。こどもが好きなことを楽しんで学ぶということを実践できている。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
性格などよく見て助言指導して頂いている。 楽しく学べるような環境を作って頂いている。正直あまりよくわからない。コロナによる廃校で遠くに通っている。キレイで明るい。色使いも明るく良い。高い。子供がとても楽しく取り組んでいる。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
いつも温かい笑顔で子どもに接してくれる事とヤル気を引き出し、サポートしてくださる事。自宅でもクイズを通して復習ができるところドアtoドアで5分の立地目にも優しいグリーンが多く使われてあるところ、物事を順序だてて考えるようになってきた。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
ちょっと難しい話の時があるものの、熱心におしえてくださる。難しくなってきたようです。自転車が置けたらなおいいです。安くはない。まだ学校で習ってないことを知れる。楽しい。友達とやれるからうれしいそうです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ロボ団 少路駅前校 |
---|---|
お問い合わせ |
06-4866-5667
【受付時間】平日(※月・火除く):11:00-20:00 |
実績 |
生徒人数120人突破しました! WRO出場実績あり。 全国ロボ団生限定大会イベント全国大会出場!! |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
少路駅
(約20m)
大阪モノレール線 大阪モノレール少路駅より徒歩30秒 |
対象学年 | 新年長児〜 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット ビジュアルプログラミング プログラミング パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 |
教材 | Scratch レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) |
授業スケジュール |
▼ビギナー 第2,3,4 木曜日 17:30〜18:20 第2,3,4 日曜日 11:30〜12:20 ▼チャレンジャー 第1,2,3 水曜日 15:30〜16:50 第2,3,4 日曜日 09:30〜10:50 ▼キンダー 第2,3,4 土曜日 09:30〜10:20 |
講師数 | 10人 (女性4 人、男性6人) |
教室から一言 | 体験会常時受け付けております!お気軽にご連絡ください^^ |
スクール名 | ロボ団 |
運営本部 | 夢見る株式会社 |
公式サイト |
https://robo-done.com/school/shouji/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|