RUNTEQ(ランテック)の評判・口コミ詳細
投稿日:2022.07.23 /
職種:サービス業 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
4.0
|
今取り組んでいる途中
|
Railsマスターコース
現在ポートフォリオを作っているが、実際に0から自分でアプリを作ることができるようになっているため。就職支援についてはこれからのため、そこに満足できればおすすめ度は5だと思う。
★★★★★
4.0
説明不足で難しいところが稀にあるため。ただ、自分で調べる力がついて自走力が身についたことは確か。
★★★★★
5.0
わからない事は納得できるまで付き合ってくれて、全部答えを言ってしまうのではなく、ヒントを出してくれるので自分で理解して進めることができたため。
★★★★★
4.0
国からの補助等はないので、割高に感じるところはあるが、キャッシュバックキャンペーンをやっていたりするので、それを利用すればお得な感じがする。個人的には、学習にお金を払っているというよりかは、転職するためのお金と思っているので、今後の転職支援に満足できれば、受講料金に対しては大満足になると思う。
★★★★★
2.0
内容が難しく、時間もかかるものなので、仕事が終わって疲れた状態で学習するにはかなりの気力と時間を捻り出す能力が必要だと感じているからです。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
就職・転職活動に活かしたかったから
独学をした経験あり
・書籍を購入した
・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
・スマホ向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
★★★★★
4.0
まだこれから就職支援を受けるのでなんとも言えないが、ポートフォリオに関しては支援のおかげでいいものができていると思う。
★★★★★
5.0
ひたすらに入学を進めてくるわけでもなく、自分がやりたいことに合っているかどうかという話をしてくれたから。
自社開発と受託とSESの違い、それぞれの仕事内容や雰囲気について教えてくれた。
わからないところを質問するときは、通話したり、直接チャットできるものだと思っていたので、事前に質問方法について説明があれば良かったかなと思う。
★★★★★
4.0
こちらから連絡しなくても、定期的に「面談をしましょう」と連絡をくれたりした。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
サービス業
4時間~8時間程度(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・自分のSNS(Twitterなど)で同じスクールの人とつながった
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
Railsマスターコース
2022年02月 ~ 2022年07月 (5ヶ月間)
382,800円
・自分で設定した課題をクリアするスタイルだった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社スタートアップテクノロジー |
---|---|
スクール名 | RUNTEQ(ランテック) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
目的 | 就職/転職 |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 転職支援あり |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 、 講師が正社員 |
プログラミング言語 | Ruby 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 SQL 、 TypeScript |
費用/体験授業 | 分割払いあり 、 リスキリング補助金対象 |
WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails 、 Vue.js 、 React |
インフラ/クラウド | AWS 、 Linux 、 Docker |
ツール・技術 | ChatGPT |
2025.04.09 | コエテコ by...
2025.04.07 | コエテコ by...
2025.04.09 | コエテコ by...
2025.04.09 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...