RUNTEQ(ランテック)の評判・口コミ詳細
投稿日:2022.04.07 /
職種:無職 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
5.0
|
自社開発企業
|
Railsエンジニアコース
しっかり活用できるのならばおすすめできるが、全員が活用していけるわけではないです。
★★★★★
4.0
最近はかなりカリキュラムが充実している。改善が重ねられている。
★★★★★
3.0
人によってはプレッシャーで使いこなせていない。最近は質問のハードルが下がりつつある。
★★★★★
4.0
就職サポートもあり、定期的に開催されるイベントの内容も良い。参加する権利が永続的にあることもメリット。
★★★★★
2.0
仕事によりますが、正しい学習方法と学習時間をコンスタントに確保できないと難しい
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
独学をした経験あり
・書籍を購入した
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
・スマホ向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
・パソコン向けの有料アプリ/有料サービスで学習した
・スマホ向けの有料アプリ/有料サービスで学習した
★★★★★
4.0
就職活動においてはどれだけ客観視できているかはかなり重要のため、その辺りの整理をしてくれるのがありがたかった。
2/10社
通過率 20.0%ポートフォリオはしっかり技術がアピール出来るものか、面接受けするものにしたほうが良い。時間掛ける部分なので慎重に。
★★★★★
3.0
全体的によかったです。ただ少し言葉足らずな部分があって損した部分はありました。
学習状況に合わせてコースを指定してもらいました。宣伝や勧誘はなく客観的な目線でおすすめしてもらえたのが良かったです。
具体的なカリキュラムの流れや、入学前後の流れをもう少し知っておけたら良かったと思います。
★★★★★
3.0
質問のハードルが高かったです。昔はプレッシャーがありましたが、だいぶ聞きやすくなっています。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
無職
8時間以上(平日)、8時間以上(休日)
・スマートフォン(iOS)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
・自分のSNS(Twitterなど)で同じスクールの人とつながった
・インフルエンサーの動画(YouTube動画など)を見て気分を高めた
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
Railsエンジニアコース
2021年04月 ~ 2021年09月 (7ヶ月間)
317,800円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・ポートフォリオ制作の課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社スタートアップテクノロジー |
---|---|
スクール名 | RUNTEQ(ランテック) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
目的 | 就職/転職 |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 転職支援あり |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 、 講師が正社員 |
プログラミング言語 | Ruby 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 SQL 、 TypeScript |
費用/体験授業 | 分割払いあり 、 リスキリング補助金対象 |
WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails 、 Vue.js 、 React |
インフラ/クラウド | AWS 、 Linux 、 Docker |
ツール・技術 | ChatGPT |
青森県、動画編集スクール、スマホアプリ開発
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.24 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...