SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア)の評判・口コミ詳細
投稿日:2024.03.21 /
職種:メーカー/製造業 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:30代女性
★★★★★
4.0
|
今取り組んでいる途中
|
他のスクールがどうかは分からないが、教材も分かりやすいし、専属コーチがいるので、分からない部分を聞きやすい。また、受講生・卒業生のコミュニティも用意されているので、卒業後も繋がりが持てそうだから。
★★★★★
4.0
用意されている教材はとても読みやすい。現役プログラマーもサムライの教材はよくできているといっていた。ただ、実際の案件に直結するかというと疑問は残る感じです。
★★★★★
4.0
講師自体のレベルはとても高いと思う。ただ、専属についてくれる講師によって教え方には個人差があると感じる部分がある。
★★★★★
3.0
リスキリング支援の対象となるコースのため、多少は戻ってくるが、それでもその受講料を回収するにはかなりの時間がかかると思う。
★★★★★
5.0
全てオンライン教材で、週に1回のマンツーマンレッスンもある程度融通を聞いてくれて、自分のペースで進められるため。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
3.0
まだ卒業していないので具体的に始まってはいませんが、転職サポート専門の方が対応してくれるようです。
まだ始まっていないので分かりません。
自分もまだ転職活動はしていないので分かりません。
★★★★★
5.0
対応がとても丁寧で、他スクールも検討していたが、結局はカウンセリングの対応が良いので現在のスクールを選びました。
どんなことがやりたいか、そのためにはこのスクールで何ができるか、丁寧に聞いてくださり、全く初心者の自分でも適切なコースを選ぶことができた。
それは特にありません。ちょっとした質問にも丁寧に答えてくださりました。
★★★★★
4.0
分からないところは丁寧に教えてくれたが、なかなか答えは教えてくれないので(ヒントはくれる)完成までに時間がかかると感じることがあった。教材以外の使えるテクニックも教えてくれた。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
メーカー/製造業
4時間~8時間程度(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・スマートフォン(iOS)
・タブレット端末(iPad OS)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・新しいパソコンやタブレットを購入した
・クラウドソーシングサイト等でかんたんな仕事を獲得した
オンライン授業でのみ受講した
2023年10月 ~ 2024年04月 (6ヶ月間)
840,950円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
運営本部 | 株式会社侍 |
---|---|
スクール名 | SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
2025.02.06 | コエテコ by...
2025.02.05 | コエテコ by...
2025.02.02 | コエテコ by...
2025.02.05 | コエテコ by...
2024.12.09 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...