キッズ・ワールドの評判・口コミ一覧
4.85(47件)
31-40件を表示 / 全47件
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2022/02/21
体験当初から、先生方が明るくて子供達が親しみやすいという印象でした。そして、今では子供たちの可能性を伸ばし、信頼できる先生方という思いです。難しい内容も取り入れてあると思います。だからこそ、それが分かる、作れるとより達成感を味わえる内容だと感じています。AEON内のため、休日の受講日は駐車場がなかなか停められない状況もあります。ただ、待ち時間を買い物に当てられるという利点もあります。コロナ対策にも気をつけて下さり、清潔感もあると思います。広さも少人数での授業のため、十分だと思います。少人数でのクラスであり、内容的にも妥当な料金設定だと思います。息子がレゴが大好きというきっかけで、遊びから学べる内容に関心があり通い始めました。今でも、息子は一番大好きな習い事と言っています。宿題の内容は、今では難しい事も自分で解決し、親が教わる状況です。先生方は、子供達の発想や意見を大切にしてくださり、...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2022/02/12
ステージレゴからお世話になっています子どもの発想を一切否定せずに、のびのびとやらせてくださるので、いつも楽しそうに通えていますLEGOを使っての状況に応じたもの(ゴミ拾いだったり、穴に落ちた動物を救出…など)をテキストに沿って組み立てるのですが普段のLEGOよりもプラスαな組み立てを学んでくるので自宅でのLEGO遊びの発想力が凄く育まれたように感じています自宅からは少し遠いのですが、イオンモールの中にあるのは教室に行っている間に親としてはちょっとした息抜きが出来るのでありがたいです椅子も机も充分にありますし、床は柔らかいカーペットなので安全でもありますし、感染対策も充分にして頂いているように思います特別なタイプのLEGOになるとお値段が張りますが、教材費以外のところは納得できるお値段だと思いますステージLEGOの場合は自宅で使う為のLEGOの教材は無理に買わなくてもいい選択肢もあるの...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2022/02/12
子供のペースに合わせて下さって、発表が苦手な息子ですが少しずつ慣れてできるようになって来ました。毎回色々なテーマで、子供が興味津々でした。レゴデュプロは家にもあり、取り組みやすいようでした。遊園地シリーズはとても楽しんで取り組んでいました。引き出しのレールも楽しく家でも探していました。イオンは近く、便利でした。振替で流通団地のパソコンスクールにもお邪魔しましたが、広く良かったです。少し駐車場は少ないようです。明るく清潔で、コロナ対策で光触媒をしていて安心感があります。3Dプリンターで作成した作品が飾ってあったり、楽しい雰囲気です。少しお高いめかなぁと思いましたが、本人が何より楽しんでいて、これからの時代に必要なことをレッスンを通じて沢山学ばせて頂いていると思います。先生が明るく楽しく、教えて下さって本人は遊んでいる感覚の中に多くの学びが散りばめられていて、楽しく続けられました!かかし...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2022/02/12
明るくハキハキされていて、授業もわかりやすい先生たちです。答えを教えるのではなく、自分で考えられるよう導いてくださっています。体験で子供がやりたいと思ったのが一番ですが、親もこの先生方に教えていただきたいと強く思ったためこちらの教室に決めました。制作したものを最後に発表します。なかなか人前に立つことは経験出来ないのでありがたいです。流通団地のパソコンスクールとイオンモールの二カ所教室があるので振替可能なことがありがたいです。駐車場も完備しています。どちらの店舗も大きい道に面してるので、どんな車でも気にせずに通れるのもいいです。感染症対策をきちんとしていただいて清潔です。教材もウイルスがつかないような塗料を塗っているそうです。一万円をこえる月謝は高いのですが、ほぼ週に1回あることと、授業のボリュームもよく、時々イベントを催してくださったりと、満足しています。オリジナルのカリキュラムで、...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2022/02/08
レゴブロックがただの遊び道具だけでなく、ひとつの学びのツールとして活きるよう、子供たちを楽しませながら指導してくれています。子供の個性を理解した上で、様々な視点からアプローチしてくださり、子供たちが諦めたり止めたりすることなく更に考えや学びを展開できるよう関わっている姿が印象的です。製作活動が大好きな息子にとって、教材のブロックを使って何かを作りながら学びを発展できることが本当にプラスに影響しました。また、学んだことを次々に応用することができるカリキュラムには学習の繋がりも感じます。更に、少人数制のため、とことん学べ、自分の意見や考えを伝えられ、しっかりみてもらえる環境が整っていることもありがたいです。教材であるブロックひとつひとつに抗菌コーティングがされていることも安心感をいだきました。授業のあいだ、買い物や銀行等の用が済ませられるため、不便は感じません。また、通うのに車で15分程...
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2022/02/03
講師の方々は、私が分からない事があって聞くと、とても分かりやすく教えてくれます。そして、とても親しみやすく接してくださるので教室に来るのが毎回楽しみです。基礎の教材や、ワンランクアップした所を学ぶ教材や、慣れている子に向けての教材が全てしっかりとまとめてあるので、久しぶりにやったら、基礎をもう一回やったり、ちょっと成長できたなと思ったら、ワンランクアップしている教材を使ったり、だいぶ上手くなったら慣れてる子向けの教材を取り組むなど、1つ1つ区切りがつけてあり、わからない所も説明がのっているのでとても分かりやすいです。家のすぐ近くにあるので歩いてでも通えるし、すぐに教室に行けるので通いやすいです。エアコンなどが設備されているので、夏になったら、教室が涼しくなり、冬になったら、教室が暖かいので、教室でやる時にとても集中して、取り組めます。少しだけ高いなと感じたことがありましたけれど、プロ...
満足度100%と書いていただき、とても嬉しく思います。 講師は常に、子供たちに分かりやすく、...
受講時:年少~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
女性講師の方が小さい子供にも丁寧に優しく指導してくださるので、安心してお任せできました。プログラミングだけでなく、タイピングも指導してくださるので、キーボードを正しく扱えるようになります。流通団地の中にあるので、大型トラックなのどの行き来が多いです。駐車スペースはありますが、すごく広いわけではないので、時間帯によっては少し混み合います。教室は広く、明るい雰囲気です。トイレを最近改装されたようです。コロナ対策もしっかりされています。授業は週1回ですが、教室自体は週3回やっているので、都合の悪い日は別の曜日に振り替えることも可能です。料金は相応だと思います。キッズプログラミングの検定を2回受けましたが、試験のタイミングは先生が判断してくださるので、無理なく受験でき、合格することができました。毎回楽しそうに通ってくれています。
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2021/09/22
7年前にあたる小学校2年生のころから変わらず、親身になって接してくれている、心優しい先生ばかりです。先生方のそれぞれの生徒にあった対応があったこらこそここまで続けることができました。MOSやP検定など、これから先、社会人となったときに必ず役に立つスキルを身につけることができていると思います。また、これから重要視されるであろう、プログラミング学習では、「できること」が着実に増えていると実感できたり、想像力を掻き立てられたりと、楽しさを忘れることなく没頭していました。すぐ大通りに出ることができるので、自家用車で通いやすいです。また駐車場にも今まで困ったことはありません。教室も広く、とても清潔感があり心地のいい空間が広がるっていると思います。また、設備も充実していて、ソーシャルディスタンスもちゃんととることができるので、安心して学習できます。私自身が払っているわけではありませんが、楽しく、...
体験者:年長/女の子
体験日:2021/07
考えて取り組ませるレッスン内容となっており、遊んでいるような感覚で様々な事を学べると感じました。クラスも少人数である為、先生とコミュニケーションが取りやすいと感じました。子供に馴染みのあるレゴなのでどんな子でも抵抗なく取り組めると感じました。また、レッスン内容は一見おもちゃを作るだけに見えて物理等の知識が必要になるなど色んな学びを得られると感じました。イオンモールの中なので駐車場の心配がないのが良い。土日は混みそう。他の用事も済ませられるのは便利だと思います。広くは無く、窓などはありませんが入口ドアを開けサーキュレーターが回っています。イオンの中ですが奥まった所にあるので通りかかる人は居ません。他のプログラミング関係の教室と比較してはあまり変わらないが、一般的に習い事を考える予算としては若干高め。先生がどんどん語りかけて考えさせてくれるので、自分でやりたい!と意欲のある子供には楽しい...
体験レッスンにご参加いただき、ありがとうございました。 お家に帰ってからもレゴに触って頂き、...
受講時:小1~小3/男の子
投稿日:2021/07/12
いつも一生懸命で、子どもの思いや考えを大切にしてくださる先生だったのでとても良かったです。毎回、事前準備がしっかりされていて、子どもが興味を持ち、楽しみながら取り組める内容だったと思います。自宅周辺には教室がなかったので、車で40〜50分かけて通っていました。駐車場は心配なかったです。また、子どもを待っている時間に買い物などを済ませたので、利便性はよかったです。教室や机、椅子はいつもキレイになっていました。また作品などが飾ってあったので、楽しい雰囲気が出ていました。他の習い事とくらべると、少し高いイメージがありました。でも子どもが夢中になれる内容だったので良かったと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社システムインナカゴミ |
---|---|
スクール名 | キッズ・ワールド |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | ステージレゴ:年長~4年生 ステージパソコン:1年生~高校生 ステージ3Dプリンタ:4年生~高校生 |
備考 | 随時トライアルレッスン受付中 途中入会可能 まずは、お電話をお願いいたします。 |