【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

キッズ・ワールド システムインナカゴミ パソコンスクール

キッズ・ワールド
キッズ・ワールド システムインナカゴミ パソコンスクール
★★★★★
4.85 全47件の口コミ

※ 上記の評価は、キッズ・ワールド全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導 個別指導

対象学年: ステージレゴ:1年生~3年生 ステージパソコン:1年生~中年生 ステージ3Dモデリング:4年生~中年生 

  • オンライン/自宅で学べる

キッズ・ワールド システムインナカゴミ パソコンスクールの評判・口コミ

受講時:小4~現在/男の子

投稿日:2021/04/16

通塾生

★★★★★

5.0

子供は将来IT系の仕事に就きたいと思っているようです。今は、MOS Wordの資格取得を目標に勉強しているようですが、これからも将来役に立つような資格を取得してもらいたいです。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    話し方がとても落ち着いていて、いつも生徒の目線で接してくれます。子供もとても話しやすそうにしています。
    資格も取れて教室の雰囲気も良く、先生には感謝しかないです。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    週1回、1時間という限られた時間なので、資格取得は厳しいと思っていましたが、ジュニアプログラミング1級、MOS PowerPoint、MOS Excelを取得でき、とても満足しています。教材もしっかりしたもので、模擬試験とかもできるものでした。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    自家用車で行けて通いやすいです。教室の近くにショッピングモールがあり、子供を預けている時間に買い物に行ったり、駐車場もありますので、車の中で待っていたりしています。あと、教室の周りの道路はあまり車が通らないので安全だと思います。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    パソコンがたくさん置いてありますが、とても広い部屋でした。コロナ対策をしてくださっていて、途中からパソコンとパソコンの間隔が広くなっていました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    最初は少し高いと思っていましたが、資格もたくさん取れて満足しています。
    他の教室ももっと高いところがたくさんあるので、今は妥当だと思っています。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    同年代の友達がいて、教室が終わった後などに友達同士で話ができるのがとても嬉しそうでした。
    あと、資格が取れて、中学3年の高校受験の内申書作成のための用紙に取得した資格をたくさん記入することができて喜んでいました。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 キッズ・ワールド システムインナカゴミ パソコンスクール
選出歴
住所
〒409-3845
山梨県 中央市 山之神 流通団地2-7-9 (システムインナカゴミ パソコンスクール内)
地図
アクセス・交通手段 小井川駅 (約1,950m) JR身延線
対象学年 ステージレゴ:1年生~3年生 ステージパソコン:1年生~中年生 ステージ3Dモデリング:4年生~中年生 
カテゴリ パソコン教室 プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ゲーム制作 ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育
教材 Scratch レゴ®WeDo 2.0 その他
授業形式 集団指導 個別指導
授業スケジュール ステージレゴ:水曜日
ステージパソコン:火曜日・水曜日・木曜日
支払い方法 初回レッスン料・運営費・入会金・教材費は、現金支払い
2ヶ月目以降のレッスン料・運営費は、口座引き落とし
スクール名 キッズ・ワールド
運営本部 株式会社システムインナカゴミ
公式サイト http://www.sin.co.jp/kidsworld/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

備考 随時トライアルレッスン受付中
途中入会可能
まずは、お電話をお願いいたします。