スタープログラミングスクールの評判・口コミ一覧
4.16(332件)
251-260件を表示 / 全332件
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2021/04/17
子供も楽しく通い、有意義な時間を過ごさせていただいています。パソコンに慣れ親しみ、恐れることなく触れられる、しかも試行錯誤の力が身に付けられているのかなと、感じます。先生方が丁寧に温かくご指導くださってるからだと思いありがたく感じていますが、時々、あれ?これ伝えたはずなのに共有してくださってないのかな?といったようなことや、事務的な説明等に疑問点(どういうことなのかな?という意味です)があり、追加の質問や説明をお願いすることがあるので、星4で。実際には星4.8くらいの感じです。私には内容を詳しく説明できるほどの知識がありませんが、子供が満足しているので5で!検定前の講習でぐっと点が伸び、合格もできたのでありがたく、本人の自信にも繋がりました。所沢西武の七階、アクセスもよく駅前で傘いらず。助かっています!待っている時間も退屈せずにすんでいます。除菌も徹底してくださり、清潔で使いやすくあ...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/02
丁寧な指導で、子供の興味ややりたいことを尊重しながら指導をして下さる印象でした。プログラミングではスクラッチという教材を使用されていました。パソコンの基礎的なワード、エクセル、パワーポイント習得は1時間×8回分のチケットがあり、3ヶ月自由に組み込めるのは良かったです。駅隣接の高島屋に教室があり、駅前のマンションですので、子供だけで気軽に通えるので便利です。想像していたよりシンプルで、壁に向かってコの字型にパソコンが設置してあり、全部で約10台(10人)使用できる教室でした、横並びも仕切りがありました。荷物置きのカゴもそれぞれパソコン台の下にありました。プログラミングだと1万くらいするのかなとは思っていましたので、ギャップはありませんが、個人的にはもっと安い方が経済的にありがたいです。プログラミングで簡単なゲームが作れたこと、またwordで自分の好きなゲームのモンスターの名前を漢字が難...
体験者:小4/男の子
体験日:2021/02
対応は丁寧、親切で好感がもてる説明もしっかりしていただいた知識が豊富かどうかわからない個別でもグループでもしっかりとしたテキストがあったところは良い個別だと孤独に取り組む感じがオンラインと変わらない、ただ自宅でオンラインだとモチベーションをキープするのが難しいので、通うことに意味はあるとは思う地下の駐車場にとめて移動するのが面倒駐車場代は毎回駐車場チケットをくれるので無料にはなるのはありがたいスーパー併設なのて、買い物して待っていられるのはよい建物が古く暗い天井が低く圧迫感があるせめて天井の照明を増やしてくれればと思うほど。授業料は他の教室と比べて普通だと思うプログラミング自体が他の習い事より相場が高いテキストがあるところお友達と発表の機会があるところなどが気に入った個別だと、ヘッドフォンでもくもくと孤独に取り組むだけなのでオンラインとあまり変わらないと思った
体験者:小4/女の子
体験日:2021/02
タイピングの講座をセットで勧めてくれるという流れは、あまり必要ではないと感じました。子供にもわかりやすくて、自宅で復習できるのは凄く良いと思いました。自宅の近くに、個別しかないのは残念でした。今後、プロのプログラマーを育てていくカリキュラムなどあれば是非参加したいです。子供が自転車で15分圏内でいけるのはありがたいと思いました。ただ、危険な場所もありますので送り迎えはしようと思います。大人とも混じってやる環境は良いと思いますが、カルチャーセンターのpc教室みたいな感じでした。料金設定は親切な方だと思います。やってみての体感でわかることでははないでしょうか。教室の雰囲気や先生の熱心な感じは良かったと思います。子供がスクラッチを触ったことがあったので、より濃い内容でプログラミング的思考などを出来るようになればいいなと思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/02
先生も丁寧に説明いただいたし、他の生徒さんの取り組み姿勢や教室の雰囲気は良かったと思う悪くはなかったと思うが、うちの子供はロボット等と組み合わせたプログラミングの方が興味があるようである。流山おおたかの森ショッピングセンターの中にあるし、利便性や安全性は非常に良いと思う。教室や設備(机、椅子、打ち合わせテーブル)は、清潔感もあって総じてきれいだったと思う。授業料は他の教室と比べても一般的な価格だと感じた。この価格なら予算の範囲だと思う。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/03/21
どの先生も話しやすいので、気になることも聞きやすいです。子供は少し気難しいところもあり、困らせてしまうこともあると思うのですが、そこも上手く声を掛けたりして対応してくださってます。scratchを使っての授業をされています。発表会もあり人前で話す練習にもなっていたり、グループでの作業もあり、子供にとっては良い経験になると思います。駅から近く徒歩で行ける場所にあり、スーパー内に教室があるので送迎後は買い物もできて助かります。隣同士の距離はあまりあいてはいないです。教室の規模は小さいですが、少人数なので狭さは感じないです。金額は少し高めかなとは思います。1コマ90分あるのでしっかり学べると思えば妥当な金額なのかもしれません。欠席分は次週にまわしてもらえたので助かりました。子どもは続けて通いたがっているので、楽しんでいるようです。検定に合格し喜んでいました。日曜日の枠で時間もお昼からという...
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/03/21
親が未知のプログラミングの世界でちゃんと子供が学べるのか心配でしたが先生が優しく丁寧に教えて下さっている様で、本人も先生のヒントがわかりやすいのと言っています。発表会の度にできる事が増え、複雑そうなプログラミングをしているのでしっかり学習しているんだと思いました。立地条件的には良い所だと思うのですが、うちからだと少し距離があるのと不便なのでもう少し近ければ良いなとは思います。うちではできない設備もちゃんと整っていて、雰囲気も子供は落ち着くと言っています。他の習い事に比べると若干金額は高いと思いますが、スクラッチの教室がなかなかないので仕方ないのかな……元々そんなに向上心がない方なのですが、検定試験もあり、試験対策もしっかりしてもらっているので、結果が目に見えて本人の自信にも繋がりやる気も上がっているので、そういう面でも通わせて良かったと思っています。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/02
体験中は、離れた場所で内容について説明を聞いていたため、子供への教え方は確認出来なかった。指導方針等は丁寧に教えていただきわかりやすかった。子供が興味を示していたので良かったと思います。授業内容は、そばで聞いていなかったためわかりません。隣駅になるが、自転車でも通える距離であり、またよく買物に行く場所でありわかりやすくて良い。子供だけではなく大人も受講していたが、必要に応じて講師が説明したり声をかけたり雰囲気は良い。ネット等で他と比較しましたが、同水準のように思われ、特に高いという印象はありません。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/02
優しく丁寧な印象でした。少しのことでも褒めてくださる感じだったのが良かったです。プログラミングと同時にタイピングも勧められ、パソコンに特化している印象を受けました。駅からは離れていますが車があれば問題ないかと思います。商業施設内なので待ち時間も便利だと思います。子どもだけでなく、あらゆる世代の方と同室で個々のことをしている感じでした。周りが大人ばかりなのでちょっと緊張してしまう子もいるかもしれません。同じ類のスクールの中では妥当な価格だと思います。別途買わないといけない道具等なかったのは始めやすいと思います。パソコンに慣れさせたい、タイピング早くなりたい、という目的ならぴったりの教室だと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/01
1つ1つとても褒めてくれる印象でやる気になるように声をかけていただきました。親への説明も丁寧にしてもらいわかりやすかったです。ありがとうございました。個別は2画面あり1画面はやり方を説明しているものを見ながらもう1つの画面でやっていく感じでした。わからないところがあれば聞くというやり方。教科書もありました。大型ショッピングモールの中にあるので下の子との待ち時間の時間潰しは何とかなりそうです。天気が悪い日も傘さして外で待つこともないのでいいと思います。席数は少ないですが目が行き届きますしいいと思います。コロナ時期ですのでドアは開けっ放しですが本人はヘッドホンなので音は気にならないと思います。仕方ないと言えば仕方ないですが、やはりプログラミングはどこも高いです。集団指導は月謝が個別指導より高いのに回数は少なく一回の時間が長いです。1時間の体験でしたが子供のことをよく見て下さって褒めてやる...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社チアリー |
---|---|
スクール名 | スタープログラミングスクール |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生、中学生 |