スタープログラミングスクール まるひろ南浦和教室の詳細情報・口コミ・評判
総合的なICT教育とプログラミング学習で『創造力』と『自己表現力』を育みます
対応コース | 資格対策 ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育 |
---|---|
住所 | |
運営本部 | 株式会社チアリー |
教室の特徴 |
自分でつくるゲームはもっと楽しい!小学生・中学生向けスプリングスクール2025申込受付中!
希望日程がない方はこちらから相談できます
日程希望なし・相談したい1
習得可能技術
総合的なICT教育<小学生・中学生向けのコースが充実>
◆プログラミング学習で育む「自己表現力」
仲間との関わりの中で「自分らしさ」を発見し、表現できるようにサポートします。
企画書の作成や作品発表などの学習プロセスを通じて「自己表現力」も育むことも目指しています。
◆ITリテラシーや情報モラルなどの学びも充実
小学生向けの本格的なタイピング講座はもちろん、ITリテラシーや情報モラル、マナーを考える講座も開設しています。
ネットワーク社会で生きていく子ども達に必要なスキルを身に付けることができます。
2
実績
ジュニア・プログラミング検定合格を目指せる!
◆2015年の検定開始以来、2,053名の合格者を輩出!(2022年2月現在)
◆合格率は2021年度実績で94%(受験人数802名、合格者人数754名)
◆Entry・Bronze・Silver・Goldの4つのレベルを、カリキュラムの進度に合わせて段階的に取得可能です。
◆見知った教室でいつもの講師に見守られながら、安心して検定にチャレンジできます。
3
教育方針・理念
全国一斉発表会やイベントを通じて交流しながら学べる
◆全国一斉に行われる発表会やタイピングコンテストなど、仲間と高めあいながら学べます。
◆全体イベントを通じて、学習スタイルやコース、世代の垣根を超えた交流が可能です。
◆ただプログラミングを学ぶだけではなく「他者を知る」「視野を広げる」経験を大切にしています。
4
アクセス
安心して通わせられる!大型ショッピングセンター内での教室展開
◆地域社会の中心である「大型ショッピングセンター内」に特化して教室を展開(一部教室を除く)
◆日頃利用されることの多い商業施設で安心!待ち時間をご活用いただくことができます。
5
その他特色
中学生からの新講座を開設
高校「情報Ⅰ」の内容を楽しく学べる「情報活用コース」が誕生!
AI技術を使ったサービス・そのしくみを体験学習できる「AI活用コース」を新設しました。
皆さまから寄せられた口コミを元に、人工知能(AI)が分析したスクールの特色です。
※全ての教室に当てはまるものではありません。
【オンライン体験会について】
ZOOMでの無料体験会を実施しております。
保護者様もご一緒にご参加ください。
【受講について】
スタープログラミングスクールでは【どんな環境下でも子ども達の大切な学びを止めない!】という想いの元で、教室での受講だけでなく、ご自宅での受講が可能となるオンラインレッスンの選択肢をご用意しています。
体調面などでご不安がある場合は、ご自宅で受講いただくオンラインレッスンへの切り替えを行いますので、ご安心ください。
オンラインレッスンの実施にあたり、ご家庭では下記のご準備をお願いしております。
□ インターネットに接続できるパソコン。
□ WEB カメラ、マイクとスピーカー(またはヘッドセット)。
□ 映像授業再生用のタブレット端末。(教室でお貸しできます。)
□ レッスンに必要なアプリのインストール。
□ スタプレサイト(こども会員サイト)への登録。(レッスン映像の配信を行います)
設定方法など詳細につきましては、ご入会時、およびオリエンテーションなどで説明いたします。
またオンラインレッスン開始までに、ご自宅での学習環境の確認を実施いたします。
※ ご自宅でオンラインレッスンの環境がご準備できない場合は別途対応をいたしますのでお問い合わせください。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/12
子供への接し方も良く、分かりやすかったようです。分からない場面で先生を呼び、教えてもらうスタイルでした。スムーズに対応して頂きました。他の学びたいカリキュラムも、追加チケットを購入すれば、教えて頂けるようになっていました。入会したら、チケット購入して補足していけるので良いと感じました。駅近くで便利です。車で行っても、駐車券を出して頂けるので良かったです。まるひろの中なので、親は待ってる間も時間を潰せます。他のプログラミング教室を知らないのですが、少し狭い印象。設備に関しては問題無さそうに感じました。プログラミング教室の金額で考えると相場くらいの金額だと思います。この点に関しては他の教室と比較して考えたいと思います。子供が楽しかったと喜んでいた点と、先生の説明が分かりやすかったと言っていたので、前向きに検討します。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
いろいろ気遣ってもらえます。また、個々に教えてもらえるのでので、分かりやすいようです。プログラミングなので、大きくカラーで見やすいテキストで操作する際、便利かと思いました。歩いても通えるので便利でした。駅から近い丸広の中なので通いやすいく、待つのも楽でした。席は壁に向かって、個々になっているので他の人の視線や動作に気が散らず、操作しやすいと思います。月4回です。1回3000円弱なので、習い事にはちょうどいいかと思ってます。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/04
丁寧に教えてもらえます。ただ、受講者が多い時は少し待ちそうなのが気になりました。テキストは大きく、分かりやすく書かれていると感じます。また、アレンジがいろいろと出来るみたいで楽しそうでした。歩いて数分なので、通うのには大変便利でした。まるひろ南浦和店のなかなので、駅から近く駐輪場もあるので便利かと、思います。壁に向かっての席なので、横並びの席より落ち着く感じがして集中できるかと思いました。以前の習い事より少し高くなりましたが、しっかり教えてくれそうなので気になりませんでした。続けてくれそうな感じがしました。
体験、そしてご入会ありがとうございました! 楽しそうにプログラミングをやっていて、こちらも嬉...
体験者:小3/男の子
体験日:2020/11
細かいところ、気になるところをしっかり答えてくれたので、わかりやすかったです。個別授業なので、一人一人のペースで勉強できる点は、いいなと感じました。駅から近く、デパートの中なので子供が通うにも買い物にも便利です。マメに子供をみてもらって頂いて、すぐ講師の方に質問しやすい環境だと思います。他の周りの教室に比べても金額的には、ちょうどよいと思います。まだ体験では細かい部分はわかりませんが、子供が苦手意識を持たず体験できたので良かったです。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/11
個性に合わせて関わってくれた。また年齢に見合った関わりもしてくれるように感じた。まだよく分からない部分はあるが、的確な印象あり。教材があることは良いと思う。商業施設内にて安心。電車を利用して通うようになるため、夜間でも安全に感じた。少人数性で良い。またこじんまりしていて、指導もいきわたりやすいように感じた。少しお高く感じはしたが、曜日固定ではなく好きな日を選んで通えることはメリットがある。親の意見も聞いてくれることが嬉しかった。とても親切で丁寧であった。
おおた先生
講師
ちば先生
講師
みやかわ先生
講師
無料体験会を開催しております。また、見学も随時承っております。
体験に必要なものは全て教室にございますので、手ぶらでお気軽にお越しください。
教室にお通いのコースでは、お一人に一台の端末をご利用頂けます。
ご入会の際にご購入頂く必要はありませんが、ご希望の方には割安価格でのご紹介も可能です。
個別学習は随時ご入会いただけます。
集合学習はクラス制のため、半年ごと(4月・10月)の開講に合わせて募集しています。
オンライン学習は3名以上の人数が集まり次第、随時開講しています。
教室は大型ショッピングセンター内などにありますので、お子様も安心して通っていただけます。
施設内の駐輪場がご利用頂けますし、お車で送迎される場合は駐車券のサービスを実施している教室もございます。
詳細は体験教室にてお問合せください。
振替可能です。
ご都合がつかず授業を欠席された場合、他曜日・他教室での振替授業、あるいは補講の対応が可能です。
※補講には規定があります。詳しくはお問い合わせください。
教室名 | スタープログラミングスクール まるひろ南浦和教室 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1860-0277 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
南浦和駅
(約340m)
JR武蔵野線 / JR京浜東北線 JR京浜東北線・武蔵野線 南浦和駅の西口ロータリーの目の前にある丸広百貨店4階に教室はあります。 丸広百貨店の正面入り口からお入りいただき、エスカレーターで4階へお越しください。 右手にふりかえり真っすぐ進むと教室があります。 |
対象学年 | 小学生、中学生 |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | 資格対策 ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育 |
教材 | Scratch |
授業形式 | 集団指導(少人数制) 個別指導 |
こだわり | オンライン対応 |
最大収容人数 | 8名(着席) |
支払い方法 | 受講料 (月謝)・月会費・教材費等 は口座振替にて納入いただきます 。 |
費用・支払い方法について | 振替手続きが完了するまでの間や、万一振替ができなかった場合は末日までに現金にて納入いただきます。 |
教室から一言 |
自分のペースで、楽しくプログラミングを学ぶことができます。自らジュニア・プログラミング検定に挑戦したくなる教室♪ サポートも充実で受講者受験率、合格率共に100%です! |
スクール名 | スタープログラミングスクール |
運営本部 | 株式会社チアリー |
公式サイト |
https://www.star-programming-school.com/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
まるひろ南浦和教室
埼玉県さいたま市南区南本町1-7-4 まるひろ南浦和店 4階
イオンモール与野教室
埼玉県さいたま市中央区本町西5-2-9 イオンモール与野 1F 姉妹教室「パソコン市民講座」内
川口駅前教室
埼玉県川口市本町4-2-3 川口友愛センタービル 8F 姉妹教室「パソコン市民講座」内
大宮マルイ教室
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-3 大宮マルイ 6F 姉妹教室「パソコン市民講座」内
越谷サンシティ教室
埼玉県越谷市南越谷1-2876-1 越谷サンシティ 1F 姉妹教室「パソコン市民講座」内
スタープログラミングスクールの魅力といえば、なんといってもアクセスの良さ。百貨店やショッピングモール内にある教室が多いので、お子さんが勉強している間にお買い物をしたり、リラックスタイムを過ごしたりできるのがありがたいですね。駅チカなので、ある程度の年齢のお子さんであれば一人で通えるでしょう。
カリキュラムは3コースあり、それぞれキューブ型ロボットトイ「toio(トイオ)」、ビジュアルプログラミング言語のScratch、レゴ®︎マインドストーム®︎EV3、HTML/CSS/JavaScriptを中心に幅広く学べます。それぞれのお子さんの興味に合ったコースが見つかりやすいのは安心ですね。
スタープログラミングスクールは総務省「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業にも2期連続で指定されています。教室はまじめに取り組む雰囲気で、子ども達の顔は真剣そのもの。やる気があればどんどん高度なものが作れるので、のめり込むタイプのお子さんにおすすめの教室です。在学生向けのイベント「SPSアワード」も有名で、東京大学の伊藤謝恩ホールで行われるというから驚き。プログラミングスキルはもちろん、企画書を書いたり、プレゼンをしたりといったスキルもつけることができます。
母体は大人向けのパソコンスクールなので、「ついでに自分もスキルアップしてみようかな?」なんてこともできちゃいますよ!