Tatami Study プログラミング教室の詳細情報・口コミ・評判
運営本部: Tatami Study プログラミング教室
授業形式 | 集団指導(少人数制) 個別指導 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生から小学6年生 |
対応コース | マインクラフト アプリ開発 ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー AI パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 デザイン Web制作 |
教材(ハード・ソフト・言語) |
マインクラフト
|
知識を伝えるだけではなく、子供たちの創造性を花開かせる教育を心がけています
1
教育方針・理念
チャレンジ精神、自分自身で思考する力を養います
もし失敗したとしても、一つのやり方に固執せず、試行錯誤を繰り返して成功を収めるまで粘り強く挑戦する能力を身につけます。自分で考え、答えを導き出すよう促す問いかけを積極的に行います。このような問いかけを通じて、子どもたちが自らの考えを形成することを大切にします。
2
カリキュラム・コース
創るチカラを、未来のチカラに。
Tatami Studyでは、プログラミングと3Dモデリングのレッスンを通して、生徒自身の力を伸ばせる独自のカリキュラムを提供しています。
子供たちが興味を持ちやすいマインクラフトを入り口として、プログラミングの基礎を学びながら、BlenderやUnityといったプロのツールを使った3Dモデリングの世界へとステップアップしていきます。
3
授業内容
楽しさと創造性、論理的思考力を育みます
"Tatami Study"は、知識だけでなく、楽しさや創造性、そして論理的思考力を育むことを重視したプログラミング教育スクールです。私たちのコースでは、お互いに知識と技術を高め合いながら、ステップアップしていくことを目指しています。
4
教室・施設環境
充実した環境で学習できます
当教室はコワーキングスペースと併設されています。広々とした机やWi-Fiなど、学習に最適な環境が整っています。また、プログラミングに関する本もたくさん揃っており、自由に閲覧することができます。
イラストから3Dモデルをデザインし、ゲームやアニメーションの世界を創造! 現役デザイナーから基礎から応用までを学び、創造力や表現力を高めます。
楽しく学ぶマインクラフトプログラミング! パソコンの使い方からマインクラフトの操作まで丁寧に教えます。 コマンドやブロックコーディングを使って、プログラミングの世界を体験しましょう。
はい。パソコンの基本的な使い方から丁寧にご説明しますので、ご安心ください。
はい、受け付けております。対応可能時間についてはお問い合わせください。
はい。ご都合の合わない皆さまを対象に、個別で体験会・説明会を受け付けております。
詳細については、メールまたはお電話でお問い合わせください。
お休みの場合はメール、電話等でご連絡ください。
空きがある場合、別の時間でレッスンを受けていただくことが可能です。
また、他の曜日を含む別の時間で60分の個別レッスンを受けていただくこともできます。(+2,000円)
運営本部 | Tatami Study プログラミング教室 |
---|---|
スクール名 | Tatami Study プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生から小学6年生 |