TechAcademy(テックアカデミー)の評判・口コミ詳細
投稿日:2023.05.07 /
職種:メーカー/製造業 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:40代男性
★★★★★
4.0
|
今取り組んでいる途中
|
カリキュラムは段々と難易度が上がり難解に感じられるがメンターからのチャットサポートを15時~23時まで(場合によっては早めに回答くれる場合もある)年中無休(だとおもう。おつかれさま)無制限で受けられるので、途中で詰まってわからなくなっても、質問できるのが良いと思う。他のスクールにはあるのかしらないが、ずぶの素人からやる人にはこのサービスはかなり良心的だと思う。中にはある程度自分で調べてほしいなど、不親切なハズレメンターもいるが、良心的に指導してくれるメンターも多いので、おススメはできると思う。
卒業後の仕事先のサポートも100%受けられる。さらに!仕事先での業務もメンターがサポートしてくれるという目からうろこの補償も永年無料で受けられる!仕事の紹介も永年保証。何度でも受注OK!「こんなにうれしいことはない!!」(卒業できたらの話ですけどね。。)
★★★★★
3.0
基本的には進〇ゼミよろしくな文字と図解、時々gif動画のカリキュラム。途中で長めの動画を挟んだメンター解説動画もほしいところだが、この受講料では仕方がないところだろう。
カリキュラム読んでもワケわからん場合はメンターにチャットで質問しまくりが妥当かと思う。私はそれでレッスン10までたどり着きました。
★★★★★
3.0
経験豊富な現役エンジニアが完全サポート!!みたいなうたい文句が出ているがこちらも当たりハズレがあるのは否めない。
チャットサポートの件でも述べたがメンターによって当たりハズレあるので良いメンターだと手厚いサポート受けられるが、質の悪いメンターに当たると良いサポートを受けられない場合もある。
私は一度質の悪い、サービスがいまいちのメンターにあたりサポートにクレーム入れました。
こればかりは運の要素も絡んでくると思う。
★★★★★
4.0
他のスクールに通うよりは格段に安い!!メンターに無料相談すると15000円分の割引(全てのメンターに該当するかはわからない。)を受けられる。
ただ、12週間と期間が限定されいるので、期限内に終えてないと延長料金を支払いサポートを延長しなければならない。延長料金はやさしくないな・・(一週間18900円)と思いました。
「はじめての副業コース」やる方はなるべく期限内に終えるように、がんばりましょう。
★★★★★
3.0
最初の内はカリキュラムがやさしく感じられるが、レッスンが進むにつれて、だんだん難易度があがっていき、終了目安の時間では終わらないケースが増えて来た。
(例:レッスン3CSS基礎ではかなり苦戦して終了目安5時間とあるが、フルタイムで働きながらだと、ある程度経験者ならいざしらず未経験からだと倍以上の時間を要することとなる。)
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
プログラミングを副業にしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
4.0
受講に対する不安や疑問にメンターが回答してくれました。
30分でしたが、それなり満足のいく時間でした。
上記と同じになりますが、カリキュラムの内容や最終的にはこんな感じでやりますよ。
みたいな案内がありました。
チャットサポートについて詳しい内容など、あとはレッスンはだんだん難しくなるみたいな話もあってよかったかも。
★★★★★
5.0
上記で述べましたが、年中無休で15時~23時までサポートを無制限で受けられます。レスポンスも良くて助かります。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
メーカー/製造業
1時間~2時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:あり
・自分のSNS(Twitterなど)で同じスクールの人とつながった
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2023年04月 ~ 継続中
83,900円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | キラメックス株式会社 |
---|---|
スクール名 | TechAcademy(テックアカデミー) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール |
目的 | 学習/スキルアップ |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 10万円以下 、 分割払いあり 、 リスキリング補助金対象 |
フォロー体制 | 未経験OK 、 転職支援あり 、 案件紹介や保証あり 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 中高生におすすめ 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) |
講師/運営体制 | 長期運営実績 、 大手企業が運営 、 現役エンジニアが講師 |
学べるジャンル | AI 、 ゲーム開発 、 WEBデザイン 、 動画制作 、 スマホアプリ開発 、 WEBアプリ開発 、 データサイエンス 、 サイト制作 、 リスティング・SNS広告 |
プログラミング言語 | PHP 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 Swift 、 C# 、 Unity 、 SQL 、 Kotlin |
授業 | マンツーマン授業あり 、 少人数制 |
WEBアプリケーションフレームワーク | Vue.js |
インフラ/クラウド | Linux |
ツール・技術 | Photoshop(フォトショップ) 、 Illustrator(イラストレーター) 、 ChatGPT 、 Googleアナリティクス 、 Google広告 、 X(Twitter)広告 、 Facebook広告 、 Instagram(インスタ)広告 、 Yahoo!広告 |
青森県、動画編集スクール、スマホアプリ開発
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.24 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...