TechElite(テックエリート)の評判・口コミ詳細
運営本部: StockSun株式会社
投稿日:2025.08.23 /
職種:メーカー/製造業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:40代男性
★★★★★
5.0
|
今取り組んでいる途中
|
分からないことがすぐに分かり上達することがスクールに通うメリットだと思うのですが、本スクールでは質問時に答えを教えてもらえるだけでなく、同じような疑問に衝突した場合に、一人でどう突破すればよいかを教えてくれます。
なので実務ベースで一生使えるスキルが身につくと思います。
★★★★★
4.0
読むだけのテキストは最小限に抑えられて読めばすべてが分かるようにできておりません。
だから調べる必要がありますし自分で多くのコードを書かないといけないカリキュラムで構成されているのでスキルが自然と上がるようにできています。
★★★★★
5.0
親切な講師でしたし、ずっと使えるスキルが身につく教え方をされていますので早くスキルアップしたい人にとっては満足できる講師でした。
★★★★★
5.0
他のプログラミングスクールスクールと比べると安く、教え方が上手いので満足しております。
又、課題を期限内に納品できればキャッシュバックしてもらえましたし、振り込みで支払えば5000円オフしてもらえました。
★★★★★
5.0
東京のスクールだったがオンラインで受講できて、オンラインビデオによる1対1で質問に回答してもらうだけでなく、色々説明してもらえたから。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
フリーランスとして独立したかったから
独学をした経験あり
・書籍を購入した
・パソコン向けの有料アプリ/有料サービスで学習した
★★★★★
5.0
質問に全て回答してもらえましたしすぐに入会するように急かすこともなかったので、満足しています。
カリキュラムの流れや卒業特典は何か、ホームページを独学した人が受けるメリットは何なのかを教えてくれました。
案件の獲得をサポートしているのが本スクールですがどうやってコミュニケーションをとって案件獲得すればよいのかを教えてほしかったです。
★★★★★
5.0
質問には全て回答してもらえましたし、質問してから回答してもらえるまでの時間が早かったです。
1対1のオンライン受講でも質問したこと以外のことも教えてもらえました。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
メーカー/製造業
2時間~4時間程度(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:なし
オンライン授業をベースに、ときどき対面授業にも参加した
2025年01月 ~ 2025年03月 (2ヶ月間)
294,000円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
| 運営本部 | StockSun株式会社 |
|---|---|
| スクール名 | TechElite(テックエリート) |
| スクール種別 | プログラミングスクール |
| 目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 |
| フォロー体制 | コミュニティあり 、 未経験OK |
| 対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる |
| 通学スタイル | オンライン(講義) |
| ツール・技術 | Wordpress |
| プログラミング言語 | PHP 、 JavaScript 、 HTML+CSS |
| WEBアプリケーションフレームワーク | Laravel 、 React |
2025.10.14 | コエテコ by...
2025.10.11 | コエテコ by...
2025.10.04 | コエテコ by...
2025.10.15 | コエテコ by...
2025.09.10 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...