まなびファクトリー 札幌白石教室の口コミ・評判
1-2件を表示 / 全2件
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/10/09
人見知りで口数が少ない子ですが、楽しく行けているのも、先生方のおかげだと思います。子供に合った接し方をしてくださってると思います。決まった先生がいつもついてくれて、基礎から教えてくれているので、scratchはしっかりと身についています。学校や別のプログラミング体験に参加してもスラスラできていて、本人の自信にもなっています。子供がやりたいことを先生も一緒に考えて教えてくれているので、本人も満足してると思います。バス停がすぐあるのと、駐車場もあるので送迎しやすい。駐輪場もあって、大きい道沿いで明るいので、1人でも行かせやすい。教室の中はきれいで、机やいすも使いやすい設備だと思います。パソコンも1人で使える環境なので集中しやすそう。他の教室と比較したことがないのでわかりませんが、振替もしてくれるので、いいと思います。子どもに合ったタイミングで、検定を受けさせていただけるので、高い点数で合...
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/09/29
一人一人に合った内容、速度で丁寧に授業を進めてくれるので理解度も深く応用もできる事を確認してくれているのが良かった所です。作品作りもヒントやいくらの画を作ってくれて子供が行き詰まった時に新しい道を色々作ってもらいました。授業を見学していると子供が先生を信頼して安心して授業を受けているなと思いました。習い始めた時は猫を自分の思い通りに動かす所から始めて背景をつけて音をつけてという段階を踏んでいるうちに小さな子でもプログラミングというものの理解が深まっていく内容だと思いました。毎回授業の度に出来ることが増えて自己肯定感も上がっているなと思いました。プログラミング検定やタイピングコンテストなど実力に合わせたミッションもまた合格する度に自信や意欲に繋がっていると思います。駐車場が2ヵ所あり車が停められないことがなかったので助かりました。待っている間にツルハで買い物ができるのも凄く良い所です。...
5.0(2件)
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/10/09
人見知りで口数が少ない子ですが、楽しく行けているのも、先生方のおかげだと思います。子供に合った接し方をしてくださってると思います。決まった先生がいつもついてくれて、基礎から教えてくれているので、scratchはしっかりと身についています。学校や別のプログラミング体験に参加してもスラスラできていて、本人の自信にもなっています。子供がやりたいことを先生も一緒に考えて教えてくれているので、本人も満足してると思います。バス停がすぐあるのと、駐車場もあるので送迎しやすい。駐輪場もあって、大きい道沿いで明るいので、1人でも行かせやすい。教室の中はきれいで、机やいすも使いやすい設備だと思います。パソコンも1人で使える環境なので集中しやすそう。他の教室と比較したことがないのでわかりませんが、振替もしてくれるので、いいと思います。子どもに合ったタイミングで、検定を受けさせていただけるので、高い点数で合...
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/09/29
一人一人に合った内容、速度で丁寧に授業を進めてくれるので理解度も深く応用もできる事を確認してくれているのが良かった所です。作品作りもヒントやいくらの画を作ってくれて子供が行き詰まった時に新しい道を色々作ってもらいました。授業を見学していると子供が先生を信頼して安心して授業を受けているなと思いました。習い始めた時は猫を自分の思い通りに動かす所から始めて背景をつけて音をつけてという段階を踏んでいるうちに小さな子でもプログラミングというものの理解が深まっていく内容だと思いました。毎回授業の度に出来ることが増えて自己肯定感も上がっているなと思いました。プログラミング検定やタイピングコンテストなど実力に合わせたミッションもまた合格する度に自信や意欲に繋がっていると思います。駐車場が2ヵ所あり車が停められないことがなかったので助かりました。待っている間にツルハで買い物ができるのも凄く良い所です。...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | まなびファクトリー 札幌白石教室 |
---|---|
実績 |
第2回北海道小中学生プログラミングコンテスト決勝大会出場! 決勝大会で、優秀賞2名、HBC賞、テクニカル賞受賞☆ ジュニア・プログラミング検定合格者続々誕生!(2024年11月末現在) Gold級 5名 Silver級 5名 Bronze級 10名 Entry級 12名 合格率100%(全員高得点合格) ※受験は任意です ジュニア・プログラミング検定対策模擬問題集の出版を開始しました☆ Amazonで購入できます! プログラミングだけじゃない! 文部科学省後援文章入力スピード認定試験 2級~5級 計10名認定 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
南郷13丁目駅
(約940m)
札幌市営地下鉄東西線 南郷7丁目駅 (約1,230m) 札幌市営地下鉄東西線 平和駅 (約2,020m) JR千歳線 JRバス「白石本通10丁目」目の前 スシロー白石店向かい ツルハドラッグの入っているビルの3階 南郷13丁目駅より徒歩10分 |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生OK |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | アプリ開発 ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー 資格対策 デザイン パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 |
教材 | Scratch Unity C# その他 |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール | 毎週水曜日・金曜日・土曜日 |
講師数 | 4人 (女性2 人、男性2人) |
最大収容人数 | 8人 |
支払い方法 | ゆうちょ銀行自動引落または現金 |
費用・支払い方法について | 月謝は受講月の1日支払 |
教室から一言 |
札幌の成果が見える「情報×プログラミング教室」まなびファクトリー。 タッチタイピングから、作品作りによるプログラミング(既成のゲームは使用しません)、独自開発の教材で教科「情報」も視野に入れた学習を行っています。情報処理技術者試験で合格者を多数輩出した実績のある先生が教材づくり、カリキュラムを構築しています。 テキスト言語C#が学べるUnityコース、送迎・通学不要の「英検に強い」オンライン英会話コースも大好評! ジュニアプログラミング検定会場にもなっていますので、客観的な理解度の評価も得られます☆ |
スクール名 | まなびファクトリー |
運営本部 | ウェデュケーション |
備考 | 札幌の「情報×プログラミング教室」まなびファクトリー タッチタイピングから、作品作りによるプログラミング(既成のゲームは使用しません)、独自開発の教材で教科「情報」も視野に入れた学習を行っています。情報処理技術者試験で合格者を多数輩出した実績のある先生が教材づくり、カリキュラムを構築しています。 ジュニア・プログラミング検定会場にもなっていますので、客観的な理解度の評価も得られます☆ ジュニア・プログラミング検定の模擬問題の出版も行っていますので、対策は完璧です! |