WithCode( ウィズコード)の評判・口コミ詳細
運営本部: 株式会社Losta
投稿日:2024.12.23 /
職種:サービス業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:40代女性
★★★★★
4.0
|
フリーランス
|
やる切る自信がある方にしたいです。卒業したあとに案件が貰えることもあり、フリーランスや副業をしっかりとしたい方には合ってると思います。
スクール説明でも親会社が案件を捌けるパートナーが欲しいという言い回しをします。
実際に卒業するとその通りで、案件を貰えます。
しかし、レベルが足りていないと高単価のものを任せてもらっても厳しいです。
学習期間中にどれだけスキルアップができるかが自分のためになるのでカギになります。
★★★★★
4.0
カリキュラムはインプットとアウトプットが交互にあります。
書き方は初心者の方でも分かりやすくなっています。
★★★★★
3.0
知識が豊富で、参考サイトなども適切な選択肢をいただけました。
オフラインで会う機会があればより質問しやすくなっていたなと思いました。
★★★★★
4.0
内容が多いので受講期間内にやり切る事が出来れば安く済むと思います。
休講などをしてしまうと延長料金がかかってしまうので気をつけてください。
★★★★★
4.0
通いやすいが、時間の調節が必要です。
難しい内容の時には時間をかけてでも理解やアウトプットが必要なので仕事がハードな方は中々大変かと思います。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
フリーランスとして独立したかったから
独学をした経験あり
・パソコン向けの有料アプリ/有料サービスで学習した
★★★★★
5.0
元々は副業コースを受講しようとしていたので、カウンセリングでフリーランスコースに変更しました。
卒業したらどうなれるかを明確に教えてもらえたので良かったです。
コース紹介や各種のサービスの使い方から受講期間中の流れを教えていただきました。
1時間あったので特にありません。文字数制限があるので、30文字分入力です。
★★★★★
4.0
基本的に伴走してくれます。
自分がどのレベルにいるかを都度確認出来るので、良かったです。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
サービス業
4時間~8時間程度(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:なし
・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2024年06月 ~ 2024年11月 (5ヶ月間)
549,800円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・ポートフォリオ制作の課題があった
・自分で設定した課題をクリアするスタイルだった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社Losta |
---|---|
スクール名 | WithCode( ウィズコード) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 フリーランス 、 副業 |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 未経験OK 、 転職支援あり 、 案件紹介や保証あり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 地方でも受講可能 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) |
費用/体験授業 | 10万円以下 、 返金制度あり |
ツール・技術 | Wordpress 、 Photoshop(フォトショップ) 、 Illustrator(イラストレーター) 、 Figma(フィグマ) |
プログラミング言語 | PHP 、 JavaScript 、 HTML+CSS |
学べるジャンル | ホームページ作成 |
2025.04.14 | コエテコ by...
2025.04.15 | コエテコ by...
2025.04.11 | コエテコ by...
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...