あなたにぴったりの、次の一歩がみつかる
doda(デューダ)の評判・口コミ一覧
まずは、利用していたサービスを検索してください。
サービス名をクリックすると口コミフォームに移動します。
サービスをどこまで利用したかによって、回答できる口コミが変わります。
※ 回答途中のタイプ変更不可
年代:20代男性 業界:サービス
ハイレベル転職としての求人数はあまりない印象だが、初めての転職のサポートとしては手厚かったと思う ...続きを読む
投稿日:2024/09/03(火) 15:14
年代:20代女性 業界:IT・メディア
求人も多く、アプリも使いやすいが、他のエージェントと比べて中々書類が通らなかった。 ...続きを読む
エージェントの方が親身になってくれ、求人を横流しするような対応ではなかったのがとても良かった。
投稿日:2024/08/01(木) 16:39
年代:30代女性 業界:IT・メディア
エージェント担当者が非常に頼れる方で、多少の書類記載ミスがあったものの、丁寧かつ真摯に対応いただいたことで内定獲得できました。 ...続きを読む
プロの方にアドバイスいただけること。自分だけでは得られない情報をいただけること。
投稿日:2024/08/20(火) 10:39
年代:20代 業界:IT・メディア
転職に必要な書類と企業様に応募した際の手続きがスムーズに進行できた点が良かったと思います。 ...続きを読む
キャリアアップだけでなく、キャリアチェンジを応募受付している企業案件が非常に多く感じました。
投稿日:2024/08/20(火) 10:39
年代:30代男性 業界:小売・卸
満足できる点は扱っている求人の数(広く業種・職種をカバーしている)のみ。求人の検索機能、Webサイトの見やすさ、応募から面接までのキャリアアドバイザーの対応の質は、正直良くは無いと感じた。キャリアアドバイザーと企業担当が連携できている感じが全然無かった。たまたま良くないキャリアアドバイザーに当たっただけかもしれないが。 ...続きを読む
扱っている求人数が多いので、世の中にどういう求人が出ているのかをまず知るには良いと思う。
投稿日:2024/08/05(月) 15:34
年代:20代男性 業界:電機・精密
求人サイトはとても見やすく職種もたくさんあるので視野が広がりよかったです ...続きを読む
新たな世界に挑戦できる可能性を感じられる
投稿日:2024/08/05(月) 15:34
年代:30代男性 業界:IT・メディア
求人数が圧倒的に多く、またサイトなども見やすく企業とのやり取りページや履歴書、職務経歴書作成ツールなど多岐に渡って使いやすいため ...続きを読む
投稿日:2024/07/30(火) 16:47
年代:30代女性 業界:金融
サービス自体には大変満足しております。また転職を考える時はアドバイザーも一緒に利用したいと思っております。 ...続きを読む
やっぱり時間が取れるのなら、資格の勉強をして少しでもやりたいことを増やせるように、した方が良いと言われました。
投稿日:2024/07/29(月) 10:41
年代:20代女性 業界:サービス
求人数、求人内容、サポート含めてとてもよかったです。担当者によるとは思いますが、多少厳しくなってしまっても、もう少し実践的で具体的なアドバイスをもらえるとより良いのではないかと感じました。 ...続きを読む
最初は検討していなかった業界の企業や職種を教えてもらえるので自身の選択肢が増えることがメリットだと感じました。
投稿日:2024/07/29(月) 10:41
年代:30代女性 業界:小売・卸
結果として、このサービスを利用して内定は取れませんでしたが、面接しても見送りの結果が続くと徐々に精神的に追い込まれていくような感覚になりそうなところをエージェントの方に助けていただきましたので高評価です。 ...続きを読む
これまでの職務経験を第三者からみた場合に、どう評価されるかを知ることができるのは今後のキャリアを考える上で必要なことだと感じました。
投稿日:2024/07/22(月) 12:24
年代:30代男性 業界:IT・メディア
すごく参考になるし、求人がとにかく多いので助かりましたね。エージェントさんも良いです。 ...続きを読む
投稿日:2024/07/22(月) 12:24
年代:20代男性 業界:サービス
基本的に使いやすく、幅広い方が利用しやすいと感じました。焦らず自分のペースで転職を行える点も良いと感じました。 ...続きを読む
様々な視点からキャリアビジョンにそって職種業種等の提案もしてくださるので、自分の進むべき場所の選択肢が増えるのはメリットだと感じた。
投稿日:2024/07/09(火) 11:59
年代:30代男性 業界:IT・メディア
求人数は満足。しかしエージェントのスキル面、対応面に不満があった。エージェントの当たりはずれの差が大きいと考察。 ...続きを読む
自分自身の市場価値を知るためにはキャリアサービスをつかうことが一番身近と感じた。
投稿日:2024/07/09(火) 11:59
年代:20代女性 業界:食品
一番使いやすく求人も豊富で、自分ですすめるやり方とアドバイザーと一緒にすすめるやり方両方があるので求人サイトで迷ったらdoda一択です。 ...続きを読む
1人では限度がありますが、その道のプロが転職対策・相談を無料でしてくれるので、困った時にいつでも解決できる点だと思います。
投稿日:2024/07/03(水) 11:14
年代:40代男性 業界:建設・不動産
面接対策や、入社前の懸念事項(土日休みや年収など)もきちんと対応していただき、さらには内定が決まったときには本当に喜んでくれたので利用してよかったです。 ...続きを読む
私自身の意向を伝えて、その意向に沿った会社を見つけてくれたのはとても良かったです。普段の求人検索では見つけられないので。
投稿日:2024/07/03(水) 11:14
年代:20代男性 業界:小売・卸
書類選考や面接前後のフォローが細かくあるが、自分にはくどく感じた ...続きを読む
投稿日:2024/07/03(水) 11:14
年代:20代女性 業界:IT・メディア
転職経験がない外国の方として、書類の添削や面接の練習までしっかりサポートしていただき、とても安心感がありました。全体的に使いやすいと感じました。 ...続きを読む
書類添削と面接練習など丁寧に対応してくれてありがたかったです。
投稿日:2024/07/03(水) 16:28
年代:30代男性 業界:サービス
最終的にdodaで転職を決めることはありませんでしたが、サービスは非常に満足できるものだったと感じました。 ...続きを読む
これまでのキャリアをプロの目線でアドバイスをもらいつつ見つめ直すことができるのは、とてもメリットに感じました。
投稿日:2024/06/24(月) 15:16
年代:20代男性 業界:IT・メディア
dodaのサービスには非常に満足しています。アドバイザーの親身なサポートや質の高い求人情報のおかげで、スムーズに転職活動を進めることができました。総合的に高く評価しています。 ...続きを読む
dodaのキャリアサービスを利用して、キャリアアップやキャリアチェンジがスムーズに行えました。専門のアドバイザーが適切な求人を紹介していただき、自分では気づかない可能性や新たな方向性を見つけることができました。また、書類や面接対策のサポートも充実しており、自信を持って転職活動を進められたことが大きなメリットです。
投稿日:2024/06/24(月) 15:16
年代:40代男性 業界:食品
転職活動自体が初めてだったのですが、転職活動のフローの説明やサポートがしっかりしていたと思います。初めて転職活動する人でも自分がやりたい方向で内定とれるようにサポートしてくれたという印象です。 ...続きを読む
良くも悪くも、自分が企業からどういう評価をされるのかがわかったこと。あとは、今の自分の会社の待遇が給与以外の面も含めて他企業と比べてどうなのかもわかることができました。これらはキャリアサービスを使って転職活動をしたことのメリットだと思います。
投稿日:2024/06/17(月) 12:10
ゼロから始める保育士への道:理想の職場を見つける!保育士就職のための求人探...
保育園ごとに保育方針や職場環境、働き方が大きく異なるため、「とりあえず内定をもらえればいい」と焦って決めてしまうと、実際に働き始めてから「思っていたのと違う……」と後悔することも少なくありません。 本記事では、保育士が後悔しない転職をするために、求人探しの具体的な方法や園見学でチェックす...
2025.03.03
育休制度2025年改正で何が変わる?わかりやすく解説!
2025年、育児休業制度が変わります。小学校就学前のお子さんがいる方の働き方がより柔軟になり、看護休暇の対象も広がります。 このコラムでは、2025年の育児休業制度における改正内容をわかりやすく解説します。 実際に育休を取得した、あるいは諦めた先輩ママたちの体験談も掲載。ぜひ参考にしてください。
2025.03.02
ゼロから始める保育士への道:第3回 ミスマッチを防げ!保育士就活を成功に導...
保育士は、子どもたちの成長を支えるやりがいのある仕事ですが、職場ごとに求められるスキルや働き方が異なります。その違いを理解し、自分にぴったりの職場を見つけるためには、まず「自己分析」が欠かせません。本記事では、保育士としての就職活動を成功に導くために欠かせない、自己分析の具体的な方法を分かりや...
2025.02.03