ドローントレーニングセンター島根

ドローントレーニングセンター島根

ドローントレーニングセンターシマネ

4.6 (全5件)

島根県
DBA

【電話受付時間】11:00-20:00
※営業目的の連絡は固くお断りいたします

データで見る卒業生情報
データで見る!

卒業生情報

  • 平均年齢:
    38歳

  • 主な受講目的:
    趣味・実用

  • 学習スタイル:
    通学

※5 件の口コミ情報を元に算出しています

詳しく見る

コース紹介(16件)

  • ATTIモード対応機飛行練習コース

    ATTIモード(GPSオフ)での飛行訓練をしたい方におすすめ!
    国家資格、DJI CAMP、ドローンビジネスベーシックなどのATTIモードで試験を行う資格講習の受講に向けた事前練習や再受験のための訓練など、
    実際の試験と同じコースで飛行訓練ができます。
    指導員立会なのでATTIモード未経験者でも安心して練習していただけます。
    (※国家資格の口述試験等、飛行に直接かかわらない範囲の指導・講習は対応できかねます。)

    • 受講期間

      2時間

    22,000円(税込)

  • 無人航空機操縦士講習【二等経験者:基本】

    二等国家ライセンスを取得するための講習です。
    講習で取得できる証明書は「無人航空機講習修了証明書」となります。
    この証明書により「実地試験」が免除となります。

    • 取得可能資格

      • 二等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      座学:4時間 実技:2時間

    214,500円(税込)

  • ドローンビジネスベーシック(経験者)

    ドローンビジネスに必要な「関連法規」「ドローンの構造」「電波」「気象」「リスク管理」などを学ぶことができます
    まずはドローンの仕組みと飛行方法、基礎訓練方法を学びましょう。
    ※本コース修了で「国家資格講習」は「経験者」扱いとなります

    • 取得可能資格

      • ドローンビジネスベーシック
    • 受講期間

      2日間

    110,000円(税込)

  • ドローンビジネスマスター:測量

    ドローン(UAV)による測量は公共測量にも用いられるようになりました。
    広大な面積を短時間で計測できるようになりましたが、
    一点において人の手で測る測量に精度で勝ることはできませんが、
    UAV測量は現場を革新した新たな計測技術となりました。UAV写真測量マニュアルを基に測量技術を学びます。
    「レーザー測量」「SfMソフト」「3D点群編集」など測量業務に必要な関連技術を学びます。
    地形に合わせた自動飛行ルートの設計から対空標識の設置方法など、
    様々な現場経験から得たノウハウをお伝えします。

    • 受講期間

      2日間

    220,000円(税込)

コースをすべて見る(16件)
データで見る卒業生情報
データで見る!

卒業生情報

※5 件の口コミ情報を元に算出しています

年齢分布 平均年齢:38歳

  • 30代

    60%

  • 40代

    20%

  • 60代

    20%

主な受講目的

  • 趣味・実用

    60%

  • ビジネス活用 (広告・メディア・イベント)

    20%

  • ビジネス活用 (農業)

    20%

学習スタイル

  • 100%

  • 通学

ドローントレーニングセンター島根の口コミ・評判(5件)

総合評価 全回答の平均点

  • カリキュラム
    4.7
  • 教材・設備
    4.7
  • 講師の質
    4.6
  • 受講料金
    3.9
  • 雰囲気・学習環境
    4.5
  • 支援の充実
    4.5

4.6

  • カリキュラム

    4.7

  • 教材・設備

    4.7

  • 講師の質

    4.6

  • 受講料金

    3.9

  • 雰囲気・環境

    4.5

  • 支援の充実

    4.5

  • 4.5

    年代: 60代男性 職業: 会社員(正社員)

    安心安全で楽しく飛ばし、充実した空撮ライフを皆んな送りましょう

    私のドローンキャリアの転換点となった素晴らしい講座でした。専門性の高い講師陣、充実した設備、実践的なカリキュラムが、私の期待を大きく上回りました。ドローンビジネスへの第一歩として、この講座を強く推奨できます。知識とスキルが劇的に向上し、将来の可能性を確信しました

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    親切に丁寧に教えて頂き解らない事でもわかるよに教えてもらって有り難く思います色々な機体を使用して難しくても楽しい充実した時間を過ごすことが出来ましたいままでiPad上にある記号の意味が分かっていなくてもなんとか飛ばしてましたがこれからはなんとか飛ばす事が出来ますありがとうございます。

    投稿日:2024/11/22(金) 12:46

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代女性 職業: 会社員(正社員)

    充実の少人数制指導と実践的カリキュラムで確実なドローン技術が身につく教習所

    総合的な評価は非常に高いです。カリキュラムの充実度や講師の質の高さは満足のいくものでした。具体的には、理論と実践のバランスが取れた授業内容や資格取得支援の手厚さがよかったです。また、最新の法律・規制に関する情報がしっかり学べる点も、ドローンビジネスを展開しようとする人には安心できるものだと思います。 選択の決め手としては、施設の充実度や価格、アクセスの良さがあります。また、初めてドローンを触る初心者にも安心して学べる環境でした。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    ドローントレーニングセンター島根の「ドローンビジネスベーシック」コースは、基礎的なドローンの操作技術とビジネス応用について学ぶことができるプログラムでした。カリキュラムは、理論と実践のバランスを重視しており、最初にドローンの基礎知識や法律、安全対策についての講義がありました。続いてシミュレーターを用いた操作練習や、実際の屋外飛行訓練が含まれていました。座学講習では、ドローンの構造、飛行原理、航空法規制などを学び、実践では基本操作からビジネスシーンでの応用まで学びました。このバランスの取れたカリキュラムにより、私は実務に役立つスキルを身につけることができました

    投稿日:2024/12/18(水) 16:55

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 40代男性 職業: 個人事業主・フリーランス

    ドローントレーニングセンター島根でドローンベーシックの資格を取得してみた感想

    全体的な評価としては満足している。 今後ドローンは様々な分野で必要になる資格になると思うため資格取得の決め手になった。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    4.0

    海沿いという事もあり環境としては大変良かった。アクセスも自宅から近かったので通いやすかった。 受講終了後に過去の受講生との交流などもしてくれたので助かった。

    投稿日:2024/12/18(水) 16:55

    続きを読む
口コミをすべて見る(5件)

スクールからのメッセージ

自信を持って「私はドローンを飛ばせます!」と言える操縦士になるために

ドローンを「飛ばせる」プロを目指しませんか?
「ドローン資格」と「操縦スキル」は別物です。 プロとして活躍するためには、
単なる資格取得ではなく、実践的な操縦技術が不可欠です。
一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会加盟校として、
私たちは、ビジネスで通用する操縦士育成を目指しています。

国家資格取得はもちろん、空撮・測量・散布など、専門分野に特化したマスター講習も充実。
現場のプロフェッショナルが講師となり、実践的な知識・技術を指導します。

形式だけの資格ではなく、自信を持ってドローンを操縦できるプロパイロットを目指しませんか?

講習場所紹介

  • ドローントレーニングセンター島根

    住所
    島根県安来市西荒島町33 オートパーラーやすぎ
    google mapでみる
    アクセス
    JR荒島駅より車で3分 JR安来駅より車で約10分 JR松江駅より車で約30分 JR米子駅より車で約30分
    実技講習
    座学講習
  • 安来市運動公園陸上競技場

    住所
    島根県安来市吉岡町450 安来市運動公園陸上競技場
    google mapでみる
    アクセス
    -
    実技講習
    座学講習
お電話での問い合わせはコチラ!

【電話受付時間】11:00-20:00
※営業目的の連絡は固くお断りいたします

講師紹介

  • ドローントレーニングセンター島根講師:福田

    ふくだ

    福田

    • 保有資格

      • DJIcampインストラクター
        DJIcamp EnterpriseP1,L2インストラクター 
        ドローンビジネストレーナー(空撮、測量、赤外線、散布)
        二等無人航空機操縦士
        赤外線建物診断士
        第3級陸上特殊無線技士

スクールの特徴

設備の特徴アイコン設備

室内練習場あり

屋外練習場あり

駐車場あり

広大な敷地で飛ばせる

授業体制の特徴アイコン授業体制

オンラインで座学可能

マンツーマン授業あり

サポートの特徴アイコンサポート

機体登録サポートあり

包括申請サポートあり

修了者への仕事紹介あり

卒業後に練習場が使える

基本情報

※スクールに問い合わせる際はコエテコドローンを見たと必ずお伝えください。

スクール名 ドローントレーニングセンター島根
電話番号
05018698936 ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ https://autoparlor-yasugi.jimdofree.com/
代表者名 福田
運営法人 株式会社安来モーテル

【電話受付時間】11:00-20:00
※営業目的の連絡は固くお断りいたします

お近くの都道府県を選んでスクールを探す

ドローントレーニングセンター島根がある都道府県一覧

半径10km圏内のスクールをこちらで紹介!

ドローントレーニングセンター島根周辺のドローンスクール

Pick up!

注目のドローン関連記事

ドローン業界のキーマン&事業者をご紹介!