マイペースで学べ、受講者目線での手厚いサポートが受けられるドローンスクールです。
5.0
-
カリキュラム
5.0
-
教材・設備
4.5
-
講師の質
5.0
-
受講料金
5.0
-
雰囲気・環境
5.0
-
支援の充実
5.0
受講コース
【初学者】二等無人航空機操縦士コース実技試験などではいつも緊張してミスをしてしまう私ですが、講師の方の雰囲気や教え方の良さ、コンディションに合わせて試験開始時間の調整をして頂けるなど、受講者目線でのサポートが手厚かったお陰でほとんど緊張せずに試験に望むことができました。「緊張して普段の実力が出せるか不安」という方にもおすすめできるスクールです。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
5.0
受講内容は時間的に余裕のあるスケジュールとなっていて、ゆっくり無理なく学ぶことができます。口述試験、実技試験の内容を実際の試験と同環境で繰り返し練習できるので、スムーズに覚えることができました。
-
教材・設備について
4.5
本番の実技試験と同じ設備で練習ができるためコツなども掴みやすかったです。また屋内なので風の影響もほとんどありません。
-
講師の質について
評価の高い項目
5.0
一般的な知識をただ教えるだけではなく、私の仕事で使うに当たっての注意点やアドバイスなど、実用的な知識を親身になって教えて頂けました。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
評価の高い項目
5.0
費用はあまりこだわりはありませんでしたが、安いほうだと思います。予定日に振り込みができなかった場合にも柔軟に日程変更などの対応して頂けました。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
5.0
私は自転車で伺い、現地に駐輪スペースあります。松戸駅から徒歩圏内でバスもあります。近くにコンビニや飲食店も多数あるのでお昼ご飯を持参しなくても問題ありません。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
5.0
動画での学科講習の他にテキストも頂けるので学科対策もバッチリです。講習終了後の流れや申し込み方法を実際の画面で教えて頂くことができ、講習後のサポートも手厚かったです。
-
受講した授業について
受講期間 2025-01-21〜2025-01-23 受講時間 学科・その他:10時間
実技:10時間学習スタイル 通学 + オンライン 取得免許・資格 二等無人航空機操縦士 受講料の総額 283,800円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 会社員(正社員) スクール受講目的 ビジネス活用 (土木・建設・点検) 現在のスキルレベル 初級者レベル
その他の口コミ・評判(25件)
-
4.0
年代: 30代男性 職業: 経営者・役員
ドローンの資格を取るならおすすめの学校ですみなさんもいってみてください
実際に使えるテクニックも交えながら教えてもらえて楽しく学べた。集中力を使うので小まめに休憩を入れながらでリラックスしてやれた
評価の高い項目:
教材・設備5.0
風の影響をうけずらいつくりです。操作しやすいドローンでした。オンラインで学科を学ぶ事ができました。バッテリーもたくさんあります。
投稿日:2024/04/16(火) 13:27
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 学生 (大学・院生・専門学校・短大)
二等無人航空機の資格を取りやすかったスクールについての意見
結果も出たため満足した 挑戦しやすい環境、空気感だったので良かった もともと馴染みもあったのが良かった
評価の高い項目:
受講料金5.0
これくらいだと思う金額感 特別不満を感じるほど高いとは思わなかった 結果もしっかり出たので満足である
投稿日:2024/04/16(火) 13:27
続きを読む -
4.5
年代: 60代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
ドローンの素晴らしさを実感、FPVから空輸まで、初心者も安心
立地、周辺環境、受講スケジュール等ストレス無く、受講できた また、実務に同行出来、飛行の難しさも体験できた
評価の高い項目:
教材・設備4.5
学科はオンスクで自分の時間に合わせて学べた 実技は、屋内施設で天候の影響も無く安定した訓練となった
投稿日:2024/04/16(火) 13:27
続きを読む