設備・コーチ・教養 これらが総じて兼ね揃えられた学び舎です
5.0
-
カリキュラム
5.0
-
教材・設備
5.0
-
講師の質
5.0
-
受講料金
5.0
-
雰囲気・環境
5.0
-
支援の充実
5.0
受講コース
スタートアップコースご紹介でいってみましたが、大変満足いたしました。 これからドローンが日本に広まる登竜門として、絶賛すべきスクールでした。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
5.0
私の場合は学科から始まり、実技へと移行しました。 ドローンの基体がさまざま展示しており、手にとって分かる環境でした。
-
教材・設備について
評価の高い項目
5.0
細かい記載のある資料が大変見やすく作り込まれておりました。 途中ビデオの再生などあり実際にあるトラブルなどすごく分かりやすかったです。
-
講師の質について
評価の高い項目
5.0
ハキハキとした背筋の通った講師が、一生懸命親身になって教えてくれました。 実技は特に操縦者として非常に器量の高い、頼れる存在でした。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
評価の高い項目
5.0
受講料は平均くらいだと思います。 ドローンで住宅を地上から点検できるメリットは非常にコストパフォーマンスを発揮するかと思います。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
5.0
駐車場、コーヒーサーバーも完備されており、非常に清潔感のある空間でした。 ドローンのコートは申し分ない広さで、円滑に学ぶことができました。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
5.0
全てのカリキュラムが非常にわかりやすく学べる環境です。 関連法令についても理解が深く、事故・トラブルの無いオペレーターとして成長するのに 必要な学びが得られます。
-
受講した授業について
受講期間 2023-12-21〜2023-12-22 受講時間 学科・その他:180時間
実技:600時間学習スタイル 通学 取得免許・資格 10時間飛行証明書 受講料の総額 16,500円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 会社員(正社員) スクール受講目的 ビジネス活用 (土木・建設・点検) 現在のスキルレベル 初級者レベル
その他の口コミ・評判(29件)
-
5.0
年代: 50代女性 職業: 経営者・役員
ドローンの資格を目指す人ならぜひオススメしたいドローンスクールです
無料体験も受講も非常に充実する事ができ、 とても楽しかったです。 インストラクターの対応が特に良かったです。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
初心者ながら、操縦に不安がありましたが、 基礎知識や基本的な操縦を学ぶことができ、 現場での活用に期待が高まるような講習を受講することが出来ました。
投稿日:2023/12/05(火) 10:51
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 公務員・団体職員
コース内容や料金がわかりやすく設備が綺麗で申込〜受講後も講師の対応が丁寧でした
受講までの手続きもスムーズで、環境に左右されない屋内の設備もあるため修了までの計画が組みやすく、忙しい中で受講することができました。設備も綺麗に整備されており学習しやすかったです。インストラクターの指導が丁寧で受講後の対応もとても良く、ドローンスクール水戸校を選んで本当に良かったです。今後も利用させていただきたいと思いました。
評価の高い項目:
講師の質5.0
講習の定員はインストラクター1人に対して2人と少人数で、私が受講した時はマンツーマンで指導していただきました。若いインストラクターの方でしたがとてもしっかりされていて、丁寧な指導は勿論のこと、最新の法や制度改正のに至る流れなども細かく勉強されていました。また、実際に飛行させながら機体の種類ごとの違いについて話していただき、実際に機体を購入する前にとても参考になります。講習が終わった今でも気軽に相談させていただいて助かっております。
投稿日:2023/12/05(火) 10:51
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 学生 (大学・院生・専門学校・短大)
講師、学習共にとても柔らかな充実したスクールであり、満足がいきます!
総合的に講師の先生や、教え方を筆頭にとても満足がいきました。 他にもこれから多くの知人に紹介したいと思います
評価の高い項目:
受講料金5.0
国家試験となり、それ相応の価値がある受講となりました。理解力も含めて充実した講習となりました。費用に関しては満足です!
投稿日:2023/12/05(火) 10:51
続きを読む