KDDIスマートドローン
ケーディーディーアイスマートドローン
千葉県、東京都、北海道

KDDIスマートドローンの卒業生口コミ詳細

実戦経験豊富な講師に親切に教わることができるスクール

4.5

  • カリキュラム

    4.0

  • 教材・設備

    4.5

  • 講師の質

    5.0

  • 受講料金

    4.0

  • 雰囲気・環境

    3.5

  • 支援の充実

    4.0

自分にとって一番ポイントが高かったのはやはり実践経験豊富な講師に教えていただけた点。 操縦スキルを身に付けることは当たり前だが、実際の現場で良くある失敗や注意点などを織り交ぜて教えていただけたことはとても教訓になった。 ドローンスクールだけでなく、実際に実証実験等や社会実装にかかわっているKDDIスマートドローンならではの強みだと感じた。

  • カリキュラムの質について

    4.0

    今回二等の試験を受講したが、その対策はもちろんのこと、実際に使用する場面を想定して様々なアドバイスをいただいた。 お伺いすると、講師の方はスクールで教えるだけでなく、実際に様々な機体の実証実験等に参画していらっしゃるとのことで、実践で身につけられたスキルや知識をご教示いただけたのがとても良い経験になった。

  • 教材・設備について

    4.5

    様々な機体がラインナップされており、25kg限定解除では国産のPRODRONE製の産業用機体も飛行させることができた。 二等から一等まですべての限定解除をこのスクールで行えるので、色々なスクールに通わないで済むのはとても助かった。

  • 講師の質について

    評価の高い項目

    5.0

    上記でも記載した通り、実際の現場でも経験を積んでいらっしゃるので、とても信頼感を感じた。コミュニケーションとしては基本生徒の良い部分をしっかりと褒めてくださり、伸ばしてもらえる形なのでとてもリラックスして臨むことができた。

  • 受講料金とコストパフォーマンスについて

    4.0

    料金については他スクールと比較しても妥当なラインかと思う。受講内容も丁寧に教えていただいたことで、すべて一発で合格することができたので特に高額という印象は受けなかった。

  • 雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて

    3.5

    東京駅から京成バスで松丘のバス停まで乗るルートで向かったが、片道2時間強かかるので、2日目以降は車で向かった。 車だと同じく東京駅から向かえばアクアライン経由で1時間強で着くので、そこまで遠いと感じることはなかった。 施設とは関係ないが、昼休憩時に近くの道の駅で昼食を取ったが、ピザがとても美味しかった。車で向かうとそういった形で昼食を取ることができるのでやはり来るまでのアクセスがお勧め。(バスの場合は朝にコンビニで昼食を買うことをお勧めする。)

  • 資格取得支援・法律、規制知識の充実について

    4.0

    基本座学はeラーニングでの学びだったが、特に過不足なく、必要十分な内容だと感じた。 本座学内の問題についても不足はなかったが、色んな問題を解いておきたかったので、筆記試験前にはwebで無料の問題集を解いて臨んだ。

  • 受講した授業について

    受講期間 2024-01-09〜2024-01-10
    受講時間 学科・その他:6時間
    実技:4時間
    学習スタイル 通学 + オンライン
    取得免許・資格 二等無人航空機操縦士、 国家資格限定解除 (夜間飛行)
    受講料の総額 200,000円
    他に検討したスクール
  • 回答者の基本情報

    スクール入学時の職業 会社員(正社員)
    スクール受講目的 ビジネス活用 (操縦・パイロット・レーサー)、 ビジネス活用 (物流・宅配)
    現在のスキルレベル 中級者レベル

その他の口コミ・評判(27件)

  • 4.0

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    25Kg限定解除(二等)コース受講。お陰様で二等は全ての限定が解除となりました。

    自宅から比較的楽に通える範囲にある貴重な大型ドローン(25Kg限定解除コース)を飛ばせるスクールであり、実技講習(飛行)環境も整っているので、今後一等無人航空機操縦士の受講先としても第一候補である。今回、登録講習機関修了証明書の発行の際、押印した印鑑の印影の間違いがあり再発行をして頂いたが、この様な初歩的なミスは今後無くなって行くと期待したい。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    使用ドローン「プロドローン社PD6D-TYPE3」、場所:コードベース君津(廃校を利用した施設)の教室、運動場を利用した。

    投稿日:2023/12/13(水) 15:59

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    アクセスは良くないですが、その分のメリットは十分にあるスクールです。

    全体的に不満はありません。校舎までのアクセスが良くないことが最大の欠点ですが、その分、自然豊かな場所で気分よく学べますし、体育館での実技演習に加えて、最終試験も同じ所で行いますので、雨の日や風の強い日でも心理的な不安を感じることなく試験に臨めると思います。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    コミュニケーション能力が高かったです。講師自身が個人としてもドローンが好きなことが伝わってくるので、会話が盛り上がります。知識も申し分ないです。

    投稿日:2023/12/13(水) 15:59

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    KDDIドローンアカデミーによる二等無人航空機操縦士受講レビュー

    講師のレベルの高さ、経験に基づくアドバイスなど資格取得だけでなく業務を遂行する上で大変有意義な講習でした。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    講義をして基礎知識を入れてからの実践で大変バランスが良かった。そして、経験豊かなインストラクターによる現場での注意点など大変、身になるものでした。

    投稿日:2023/12/13(水) 15:59

    続きを読む
口コミをすべて見る(27件)